前のページへ | 次のページへ |
怪しい外人 |
それにしても、むずい注文を出すやつだ。中音がちゃんと出るアンプなら少なくとも200万はほしいぞ。もちろんスピーカーもそれなりのものを準備しなければな。たとえばタンノイのウェースターミンスターのレベルでないと。それほどに中音をちゃんと出すことは難しいぞ。結局、自分の耳で確認する方が一番!ってことかな。 |
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
|
金亨振
HomePage |
−Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
まあ、2チャンネルが好きならそれはそれで良いけど。 わいい、色っぽい、色っぽい。ヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノヽ(´ー`)ノ |
金亨振
HomePage |
まあ・・・AC3もDolbyも確かに面白いけど、私は正面からの位相感だけ確保 できればいいんですよ。後は音色だけ。 色っぽい・・・のは確かにいいんだけど、要は中音がよくでればいい。 −Raoul |
怪しい外人 |
とりあえずはNAIMなんかどうかい?見た目とは結構違う音が出るんだなこれが。AVアンプとして使うこともめざしているとすると、こりゃもう本当にINKELしかないけどな。 ただそうなるとセンターとリヤーも必要になってくるけど・・・さあ、どうする、ラウル?ガンバレ、ラウル!オーディオはすぐそこだ!(^^) |
金亨振
HomePage |
安く売ってるんだって言ってた。 http://myhome.netsgo.com/inkelaudio/ にいって見てみるといい。平均60%セール だという話だから案外掘り出しもんがあるかもよ。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
あの子外国に行くことにでもなったらパスポートに「Kim Chorongchorongbitnari」と名前書くわけでしょう?あれ、まるでどっかのアフリカ人の名前みたいな感じがしなくもないな。--;。 でもなんかこれ書いてみりゃ全然rururuさんへのフォローになってないや。^^;。 |
rururu |
わたし、まじで感動しています。 さっそくその友達に伝えました。喜んでたわ。 なにせ、その子、お嬢様で何も知らないんだも。 いやはや、ありがとうございます。 しかし今日暑いですね。そうそう、今日、日本語の会話の時間(専攻)に 私、同じペアになった人に、酷いこといわれました。うちの科の子じゃなくて、 私の名前をちゃんと知らなくて、 ”きむ、ちゅへさん!”って! これ、日本語で考えないで、韓国語で考えてみてください。 韓国語で、"醜い!”。。。。。 私の名前はちょひぇ!ちゅへじゃない! もう、これ聞いた友達、爆笑! そりゃ、私、美人じゃないけど、そんな、醜いほどじゃ。 しかもその人、自分で言ったことが受けたらしく、あやまりもしないで!! 目に涙浮かべながら、、、 笑ってた。 おかげで、授業が5分ぐらい、できなかった。 みんな、私の事で笑ったのよ! 教授まで! ひどひっ。 |
ゆん@韓国
HomePage |
むしろ心配してるのはスピーカーよりアンプの方。7,80万ぐらいで色っぽい音を出すというとなかなか思い浮かばないんだよな、これが。あいつも妙な物を頼んだものだ。^^;。 |
怪しい外人 |
う~む.スピ−カ−で30と出たか.そうなると非常に限られることになるのでは?たしかその値段ならボ−ズとJBLとセレスチョンぐらいしか出來ないはずだけど?あとはワ−フィデ−ルかな?やはり60ぐらいを考えといていざとしたとき10をプラスする方が良いのでは・・・?ま,あくまでもおれ自身の意見だけど.これまでの經驗としては同じお金を入れて一番 率が良かったのはやはりスピ−カ−の方だったから. |
ゆん@韓国
HomePage |
私は日本語ウインドウズを使ってるんであれったむるっきし使い物にならなかったけど、ハングルウインドウズを使ってるとああいう使い道もあるんだな。 あれとアンプとスピーカーは私は少し違う考え方してますけど、別にアンプが70万で、スピーカーが30万でもいいんじゃない?^^;。嫌なら60万と40万ぐらいでも良いし。でもやっぱアンプを考えると80万:30万ぐらいにはなんないと。うむむ。やっぱスピーカーの方が中古でも無い限りどうしても30万は出さないと駄目だからな。アンプを中古にするって手もあるけどめぼしい物があるかどうかによって違うからあまり期待出来ないし。まあ、少し考えてみましょう。 >KTの事。 あの会社は駄目ですよ。--;。 政府も企業調整だなんだほざいてるが、ああいう公務員とか公企業からなんとかするべきだよ。いや、その前に国会委員とか政府要員から何とかするべきか。 これは言い始めたら限が無いな。言ってると虚しくなるだけ。 |
怪しい外人 |
|
怪しい外人 |
今は先輩の會社(レイ・ソリュ−ション)に身をおいてある.ちなみにこれアレアハングル國際 版で書いてるけど,IMEはなかなか使えるものだが,途中一回死んじまってやがった.やはり と言うか,さすがと言うか. >Raoul 商賣はどうなのかい? お兄ちゃんは心配だよ.(^^) 100萬でスピ−カ−とアンプなら響子も 言った通り非常に微妙だなこれが.たぶんアンプはINKELにならざるを得ないと思うが.アン プが海外になっちゃうとスピ−カ−はもうどうしようもないことになっちゃうからね.アンプ 30萬でスピ−カ−70萬の線が妥當だと思うぞ. それと,ロドン1號は"勞 "じゃないよ.發音そのまんま.地名だからね. >響子の人 ケ−ブルモデムかい.うちの方は今のところはいる豫定なし.それもそのはず,こちらは傳送 網事業者が韓國電力じゃなくKTだから.(うをを~悔しい!)そのおかげで,チュ−ナ−からビデ オ出力は出ないわ,ステレオも出ないわ,何とかしろ,KT! 日本旅行の件: ふ~む.これも微妙と言えば微妙だな. 安いところを探すとすれば,ユ−スホステル.これが一番.ただし,國內で會員證をつくって もらってからいくこと(有料).だいたい3000円で1泊出來る.ただし,3泊以上はできないし, 午前10時までしか部屋にいられない.また,ところにもよるが,だいたいは門限がある.部屋 さえあればその場で泊まることもできるが,元 は事前豫約が必要.お風呂とトイレは共同. ホテルの方は下に書いてあるからここではパス.ひと事だけ言うと,一番良いやつは1泊3萬5千円なり.都內のホテルの中に森があるんだからね. 飛行機はやはり旅行代理店を通すのが一番.ついでに言うなら,フェリ船とJRパスも手は手. |
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
謎だ。俺が作ったスクリプトだと時間はKornetのサーバーに入力された瞬間そのサーバーの時間を取るようになってるから可能性としてはワシの書き込みが入力されてから伝送を終えるまでの間にラウル君の書き込みが登録されたという事になるが、これが2分以上も伝送する量かよ。--;。 うむむ。 |
金亨振
HomePage |
るるるちゃんはいい友達を持って幸せだね(笑) −Raoul |
金亨振
HomePage |
−Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
まず宿泊費は何処に泊まるかによって違うだろうしな。安いところだと1日2,3千円ぐらいのところから高くなるとまあ何十万、何百万もあるだろうからな。普通5千円ぐらいのところに泊まるんじゃないかな?(少なくともワシの周りの人々はそうしてるらしいが)。実はわしらなんてもっと安い所でも別に良いけど。^^;。でもやっぱシャワーとかトイレくらいはついてるお部屋じゃないと嫌だし、だとすると5千ぐらいが目安だろう。 でも、ホテルと呼ばれそうな所だと少しは高いんじゃないかな。うむむ。少なくとも1日8千ぐらいはするんじゃない? それと飛行機はやっぱ旅行社をあたってみた方が簡単ていうか、まあ、それしかないと言うか。^^;。あっちこっち電話入れてみて安くて時間が良いのを予約するわけ。 泊まる所はこっちで何処が良いか先に調べて国際電話で予約。^^;。キョボ文庫とか、日本観光振興センター(こういう名前だったような気が、ソウル市庁の後ろの方にある。)に行けば日本のホテルとか旅館等の位置と料金、どういう部屋があるのか等を紹介するガイドみたいな分厚い本があって、それを見てめぼしい所を探して電話して予約するという仕組みなんだよな。でも日本語できない人はこれも旅行社に頼るしかないかな。うむむ。 結構まともな(?)所だと朝ご飯ぐらいは出るところもあるらしい。でもその分高くなるだろうけど。^^;。 あと、食事は、うむむ、こっちの方は殆ど食べる事には無頓着というか、ずぼらな所があって(笑)、パンだけで済ませたりすることも結構あるけど、まあ、とにかくこれは買い食いするしかないでしょう。各自予算に合わせて好きな物を食べれば良いだろうな。うむ。大体1食千円ぐらいになるんじゃないかな。こっちの人々なんか一食5百円ぐらいに済ませたりもするけど。^^;。酷い時なんか食代まで全部本とか買っちゃって「お腹空いたよ〜〜」とか言いながらバナナだけで過ごすって事もあったけど、書いてみりゃちょっと惨めだな、こりゃ。--;。 と!に!か!く!貧乏なわしは食事まで提供されそうなホテルには泊まった事がないから、そういう所はいくらくらいするのかぜんっぜんわかんない。^^;。 >インターネットと国際交流 なんかタイトルからして目茶頭痛くなりそうな講座じゃん。ああいうのは入れないのが正解だよん。 でも英語ばっかというのはちょっと意外だね。タイトルからすると漢字ばっか出そうに見えるけど。 |
Home |