前のページへ | 次のページへ |
rururu |
いきなり質問! あのね、日本に行ったとき、宿泊料っていくらぐらいでしたか? あ、あとどうやって予約(飛行機のチケットとか、ホテルの予約とか)したんですか? 実は大学の友達が今度の冬、東京に行きたいらしくて、実際に行った人の話が聞きたい そうです。 何泊何日で、宿泊料がいくらぐらい、あと食事はどうだったとか、詳しく 教えていただければ光栄です。 私じゃ全然わからないんだもん。 お願いしますだ。 では。 学校で教養科目で、”インターネットと国際交流”ってものを聞いているんですが、 めちゃくちゃむずい! なんか素人講師で、理論ばっか。前学期、簡単だっていったから申しこんだのに! 英語ばっかでてきて |
金亨振
HomePage |
レスが早いのはいつもノートを横に置いているからなのな。 ま、今日は遅くまで修業だ。10時くらいにまた覗くぜ。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
マイクが無いんならよ、スピーカーをマイク端子に繋いでスピーカーに向かって叫ぶと良い。^^;。 それと、色っぽいセッティングというのもあるんだよ。繊細で色っぽい音を出すスピーカーもあるからさ、ソナス・ファベルとかさ(でも高い)。 それにしてもあんた、やけにレスが早いな。 ちなみにうちのコンピュータのアドレスは210.117.72.26だぜ。なんかこのケーブルモデムというやつ、いつも同じアドレスで繋いでくれるんだね。うむ。とにかくこっちにping入れて反応があると私は家にあるか、または、コンピュータの電源だけでも入ってると考えると良い。 |
金亨振
HomePage |
それと、専用マイクなんか要るんじゃなかったっけ?>Netmeetingとか。 AV: ・・・色っぽいセッティングなんてあるのかね?(あるならそれはそれで低音押さえてて 中音の弦とかがよく出そうで言い感じかも^^) 光明星とでぽどん: 後者のってひらがなで書くのが肝心。 やっぱりあいつらのネーミング・センスは最高だぜ。以前「労働1号」の時にもそう思った けど。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
だからさ、一度やってみようぜ。な?面白そうじゃん。^^;。 それと、うむ、AVはそのAVじゃあなかったのか。うむむ。残念だな。色っぽいセッティングを考えておこうと思ったのに。--;。 それに!軍も北朝鮮じゃなかったなんて。しくしく。聞けば北朝鮮の衛星「光明星」は地球を百周したと北朝鮮側は発表したらしい(あいつら、なんか妙にネーミングセンス良いよな。最高に格好良い。かかか)。 p.s.マグワイアが63号を打ったそうだ。ソーサも62号打ってるし、これからどうなるかがお楽しみ。:)。 |
金亨振
HomePage |
それと、家でならNetmeetingでもなんでも電話料金は出るぞ。 それと、AVはそのAVじゃなくて、「軍」はその北朝鮮軍じゃないぞ。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
それと、軍問題か。うむむ。結局キム・イルソンが象徴的ではそのまま国家主席で、キム・ジョンイルが権力だけ受け継ぐという事になったらしい。うむむ。複雑だよね。(きゃいい、でぽどん、でぽどん。) |
金亨振
HomePage |
AMP&SPEAKER: CDPは外す。ケーブルは入るがどうせ今売ってる安物だろう。部屋の広さもあるし2mなら 十分だからね。 ジャンルは・・・今使ってる比率を見る限りアニメを含むAVもの(AVもの?)が40%、 音楽(こっちは主にポップかジャズだな。大編成は殆ど聞かないつもり。大編成聞くなら そとにこれよりいいものがあるから)が60%程度だけど・・・大まかにいえば迫力がある やつよりは解像度が高いほうがいい。 映画: 今週の日曜日に見に行く?その時に本も渡すとするよ。 −Raoul P.S.で、結局軍問題はどうなったわけ? |
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
それと、どうせ百万で出せる音って値段相応の物だし、何でも鳴らせるシステムはでけへんと思うが、主に何を聞くつもり? こんぐらいの情報は欲しいんだけどな。うむ。 それと今週中にも相変わらず忙しいのか?ちょっと時間作って映画でも観に行こうぜ。このままだと「Wag the Dog」も「Taxi」も「Snake Eyes」も降りてしまうよ。T_T。時間無いんなら暇人の俺一人ででも観に行くからさ。 それと夏コミで俺の分に買ってきたというABさんとInkpotんとこの本も見たいよ〜(実はこっちがメインだったりして。^^;。)。あんたの本もみしてほしいし。 |
ゆん@韓国
HomePage |
Ultima Onlineのサーバーでも運用してみるとか! それともNetmeetingでも使って24時間A社との音声通信とか! こうなったらどっかでデジキャムでも買って画像通信にでも挑戦してみるかな。 |
金亨振
HomePage |
ぶつぶつ −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
やっぱKornetとかHitelみたいな国内ネットでは結構早いな。平均でも8万cpsくらいは出るようだ。 でも国外へ行くとその十分の一くらいの速度しか出ない。^^;。早くても3万cpsくらい。平均だと1万cpsくらいだな。うむむ。まあ、1万cpsと言っても57600モデムの2倍くらいの速度は出るって事になるからそれはまあそれで結構早いと言えなくもないが、やっぱ15万cpsであれこれダウンロードした後だと遅いと感じてしまうんだな。 うむ、つい先まで1500cpsのライン使ってたくせにこんな事言ってるなんて。^^;。 |
ゆん@韓国
HomePage |
ただ、Web Robotの進入が嫌なら、それを拒絶するMetaを書き込む事は出来るよ。 p.s.ケーブルモデムを設置したが、まだ1万cpsくらいしか出ない。 まあ、速度はこれでも良いと思ってるが、その伝送の仕方がちょっと気に食わんな。 どうもPacketが一気にグワ〜ンと来て、それから何秒も何も来ない状態が続いて、どうした?と思ったらまたグワ〜ンと伝送される。--;。確か平均では1万cpsくらいだけれで、なんだかな。。うむむ。 |
すちんぐれぇ
HomePage |
23,,*.idetect.com,IDRobot -- hiongun@ktweb.kotel.co.kr,727 これって・・・何だろ? IDROBOTってんだから何かの目的を持つ自動プログラムだよなぁ。 しかもIDETECTっていう所が非常に怪しい。 個人情報をあさってんじゃねぇだろうな--; |
ゆん@韓国
HomePage |
こんなに良く分かってんのに何でそんな事をしでかしたんだろう。全くの謎である。--;。やっぱ人間やる事無くなったら何するかわかんなくなるものだな。とほほ。 仕方ない。今日もやること無いから今度はWin 95でもインストールしようかな。 p.s.うぃん98をインストールして雄一の改善点といえば何故かネットワークのスピードが物凄く早くなった事。最大1MB/sくらい出る。平均でも800kB/sくらいは出るな。一体何事だ。1分で50MBか。 |
ivanhoe |
to Raoul daihenna kotoga attayo, TT Verche to suzume to Ygdrasil no Phonex ga nakunatte simattanoyo!!! TT watasiga daihen aizyouwo motte ita monodachide, todemo sabisiine..-- dekireba, oreno okanede tsukuritaindayo....ma.... (kyuuryono hanga nakunatte simaindaru...na...^^) ma, sonnakoto... dewa, |
金亨振
HomePage |
今までの売上は(マーケッティング部に言わせれば)上々のようらしい。なによりも 驚きなのはただの時と有料化した時とユーザ数が全然変わらないと言う事。 ・・・この市場って、案外前望あるかも。 ・・・いつも気がかりなのは某ラグナ○ーンの事だけど・・・どうしているんだろう・・・ Lain: そうかぁ〜それはまた気の長い話になりそうだな。まあ、とにかくナユタの旦那も これは観たいだろうから早めに渡したほうがよさそうだ。今度会う時あんたに渡すと するよ>響子の人 Eva: そのテープ頼むわ。最近の高画質化に慣れてきているのは確かだけど、まあ、この 俺とで90年代の初までは回りまわった海賊版テープを観ながら涙流してたガラだ。 高くなった目は決して低くはならないと言う話はどうやら本当らしいが、ここは 一つ、いつも「ハードよりソフト」と自分に言い聞かせてきたこの俺のこと、 その気になったら別に問題ないと思うぞ!(・・・って、こんなに力む事か?>自分) お古を修理代だけ払って譲ってもらう伝統: いいではないか(笑)。 ‐Raoul |
Home |