前のページへ | 次のページへ |
ゆん@韓国 |
「ディスガイア2」はやっぱりへかとんパワーだろ。絵がもう殺人的な出来。怖い、怖い。 「とらドラ」は次に遭ったら貸してやるから読むがいい。これもロリ系だ。別にロリ属性という訳ではないけど最近それ系のがちょっと重なってるな。 >4月1日な話? 「Instant Karma: The Amnesty International Campaign to Save Darfur」というCDを買ったんですよ、奥さん。 大体アマゾン.comにはCDやらBlu-rayやらを適当に入れて毎週150ドル位のソフトを買っている。配送オプションはいつも一番安いのを使うので大抵注文してから2〜3週して家に届く。 結構時間差はあるけど…まあ、結果的に毎週いくつかの小包が家に配達される訳で暇はしないくて済む。(何故に150ドル?かというとそれ以上注文したら税関に引っかかるから。韓国税関の郵送品の免税限度が150ドルなのだ。) とにかく…あのダルフール何とかのCDだけど…適当なアーティストがジョン・レノンの歌を歌ってる2枚組みのCDな訳だが、開けてみたら2枚目が入ってないでやんの。--;。 今までCDを何百枚も通販で買ってるけど2枚組みのCDに1枚しか入ってないというのは初めての経験だな。トホホ。 1枚しか入ってません〜交換して下さい〜とメールは出したけど…自分で書いておいて何だが凄いApril Fool's Jokeっぽいでやんの。--;。「冗談じゃないよ〜、信じられないかも知んないけど本当に1枚目しか入ってなかったのよ〜(俺だって信じられなかったYO!)」と追加で書いてみたら益々嘘っぽくなったり。--;。 結局普通に1枚しか入ってなかったんで交換ヨロと書いたけど、普通無いよな、こんな事。トホホである。 |
金亨振 |
ロリ系萌え要素・・・といえば「ディスガイア」もそうなんだけど、こっちはやっぱりセンスのレベルの違いかな、わりと面白かった。 まだ「超電磁砲」のほうは読んでないが、こっちは違うのかな? −Raoul |
ゆん@韓国 |
等とエロい事考えてみたり。しかし、まあ作品の終わり方としてはまあまあ良いと思うのだが、何故に寿退職?訳判らん。 エロい序に思い出したけど、最近「杉本ふぁりな」たる作家の本をいくつか買ってみたけどそこそこエロくて良い感じ。成年コミックやら同人誌やた読んでるとその手の刺激に不感症(?)になりがちなんでこの位の「そこそこにエロい」という所が寧ろ良かったりする。 漫画関係で思い出したけど…ラノベ原作の漫画で「とある科学の超電磁砲」とかをこの前そこそこ楽しく読んだけど、こないだ買って来た「とらドラ」も結構良かったり。 普段ラノベは殆ど読まないんで、原作が良いのかコミカライズが良いのかはちょっと判りかねるけど、普通に漫画として読んでも結構良い出来だと思う。 |
Yun@ROK |
先週と先々週のF1は意外とそこそこ面白かったり。 オフシーズンの噂ではフェラーリ強しと言われていたけど、開幕戦では全然いいとこ無かったし、マレーシアでもマッサのヘマでワン・ツー決められなかったり色々とトホホな感じ。しっかりしてくれよ、おい。 最近オーディオのヒューズを交換すれば楽々音質アップ!というTweakが流行ってるらしいんで何となく手を出してみたが…(Hifi-Tuningたる会社の銀線のヒューズを5個買ってみたり)、効果は割りと微妙。家のシステムでは大体こんな感じ。 Jeff Rowland Model.201(パワーアンプ):低音の量感がふわ〜っとした感じになり、全体的にふくよかな印象になってそこそこ良くなった感じ。以前はちょっと神経質な所があったんだけどね。 Esoteric X-05(CDP):こっちはあまり変わんなかったり。ほんのり音はスイートになった感じもしなくもないが、気持ち以上の変化は無い感じ。 Proceed AVP2(プリーアンプ):音が一番激しく変わったのはこっちなんだけど…凄い悪くなったり。--;。輪郭が甘くなり、全体的に息が詰る感じの音になった。通電しっぱなしでもしかしたら良くなるか?と三日位電源入れっぱで耐えてみたけど三日目にギブアップ。--;。本来のヒューズに戻したら凄い良い鳴りっぷりしてた。--;。 という事で…1勝1敗1引き分けってな所かな? 個人的には機械分解したり改造したりするのって割と抵抗ある方なのでこんな面倒い事までしてする事か?というとそれには及ばないかなという感じだった。 まあ、単に家の機器に元々入っていたヒューズが意外とそこそこまともだった…という可能性も無くは無いのでもしかしたら他の家のシステムでは割と効果あるのかも…。 とは言え1個2千円ものヒューズってあり得ない〜と思う訳ではあるが…、それを言うなら単にCDを聴く為に何百万円ものシステムを組むという事自体既にあっちな世界の話なんでその基準で考えれば2千円でこん位の音の変化は確かに凄いかも。--;。 |
DamionKutaeff |
and wish to assit as far as possible. |
ゆん@韓国 |
でもこっちは良かったな。凄い洗練されていて、それが冷たくならずその反面にはまたかなり暖かい。 この人達はこの手のライブって本当上手いんだな。所謂「電子音楽」なんだから実際の所別にライブになっても音楽的には差は無い筈…と思いがちだが、いつも本当に上手に弾いてくれる。もうほれぼれする位。 しかし、これ多分HD収録だと思うんだよな、後にBDとか出るだろうな。--;。まあ、良いけど。こんだけのパフォーマンスならもう1回でも買ってやるさ。 p.s.下の絵、ラウル君がワールペーパーで貼れるやつが欲しいというので何気にアップロードしたり。でもこっちは横の構図。掲示板貼る写真は縦のが貼り易いんだよな。 リンクはこっち : http://www.seoul-music.com/img/_S2D8793.jpg いつもの様にかなりサイズでかいので要注意。 p.s.2.何気にフィルムで撮ったのもアップ。 リンクはこっち : http://www.seoul-music.com/img/002256_FujiFortiaSP.jpg 露出失敗したのを無理やり引き上げたものなので結構グレインが多かったり。というか元々FortiaSPはそこそこにグレインがあるフィルムだけどね。 機材はLeica M7 + Contax Hologon 8/16 |
ゆん@韓国 |
でも、SACDをPS3にかけるとSPDIFでの出力は2ch 16bit 44.1kHzに制限されるんですね。 これはまあPS3だけの制約というよりはSACDの規約の問題でSACDはSPDIFでのデジタル伝送を許可していないからなんですけどね。というか16bit 44.1kHzにでもSPDIFの出力を認めている…という事自体が極めて異例なんですが。--;。 家のシステムでもこの接続法でSACDを聴く…というのはまあ可能ではありますが、音はまあCDのそれに比べ当然あんまり変わんなかったりします。 CDトランスポーターとしてのPS3の能力は意外とそんなに悪い方ではなかったりしますのでまともな外部DACがあればまあそこそこに鳴る事は鳴るんですが、まあとにかくこの接続ではSACDをかけたからといってそんなまともな音が鳴ったりはしません。 従って…PS3でSACDを再生したければ、HDMIで繋ぐかコンポーネント+アナログオーディオケーブルで繋ぐ必要があります。 HDMIでの接続…だと割と問題無く普通にSACDっぽく鳴るかも…ですが、如何せんHDMI入力を受けてSACDをデコードしてくれる外部DACというのがかなり限られている…のでこの接続でSACDが聴ける人はかなり限られると思いますね。少なくとも家のAVP2はそんな芸当はやってくれません。--;。 残るは…かの細いコンポーネント+アナログオーディオケーブルで繋ぐという方法ですが…こっちはCDの音からにしてもう既にボロボロなのでSACDがどうとか以前の問題になります。--;。 まあ、駄目元で試す…というのも実験としては有りかも知れませんが、家じゃ配線の位置の問題でそれもかなり困難なんで実際は試してません…というか試す気すら起こらないというのが事実ですが。--;。 しかし、本当にPS3でSACDを聴く人っているのかはかなり疑問だったりします。HDMI 1.2aで接続出来るAVセンターが普通に広がれば、とりあえず再生は出来るかも…ですが、それ以前にSACD再生出来るPS3ってもう既に断種されてる訳ですし。--;。 p.s.写真は脈絡も無しに先月の旅行の角島での1枚。 機材はCanon EOS-1Ds Mark II + Contax Distagon 2.8/21 |
ミカエル@村人 |
|
ゆん@韓国 |
以上、中1ん時に学んだ英語でした。義務教育万歳です。ゆんも英語が話せるようになるとは。 まあ、とにかく…先月の旅行で何を思ったか突然EsotericのX-05を買って来た訳だが…(あんな重いもん、よく持って来れたな。--;)、それからというものの…ある時期までは音楽を聴くのが楽しくて楽しくて仕方がなかった。 家のどのCDをかけても今までは聴いた事も無い音を出してくれる。本当にこのCDにこんな音が入っていたのか、何の詐欺だ、今まではこんな音全然聞こえなかったんだよ、という驚きの連続だったんだよな。 おまけにこのCDPのすばらしい所はただ音を引き出すだけじゃなくてそれの「鳴らし方」が素晴らしい。本当にちゃんんと「音楽」っぽく響かせてくれるのだ。EsotericのCDPって何気にちょっと音楽的には硬いんじゃない?という感覚を今まではちょっと持っていたのだが(実際UX-1とかを買おうか…とも一時期考えていたが試聴した時にはやはり少し硬い感じがあった。それはそれで結構硬派で良い音だったけど)、こいつは結構性格が違う。 かといってVRDS系の命とも言えるかの「乗り」を捨ててもいないという所がまた凄く気持ち良い。 まあ、もちろん響きや潤いを求めるならこれより精通なプレイヤーがまたあるし、VRDS得意のギリッとしたアタックを聴くならEsotericの他のプレイヤーの方が上だろうが、結果的にはこの機械のバランスが自分的には最高にマッチしてると思う。 このバランスの機器なら他の機器を調節する事で如何にも自分好みの音が作れそうという所もかなり魅力的である。 まるで極上の素材を得てそれをどの様に調理しようか悩む料理人のように、どのCDをかけても実に「興味深い」音を出してくれたのだ。 しかし…思ってもいなかった所で暗礁にあったんだな。 というのは…。 SACDってこんなに詐欺みたいに良い音してたのか? --; まあ、一応SACD再生は可能な機器を買ったからには何枚か…という気持ちでいくつか買ってみたのだが、もう阿呆らしい位別次元の音を出す。 こいつの困る事は…最初は「どうせSACDってあんまソフト出てないしそんな聴く事もないだろう」と思いながら、適当に20枚位買って聴いてみたけど、中には本当とんでもない音しているのもあれば、CDとあんま変わらないんじゃない?というのもあった。 しかし、いつもの法則だけど、低い段階から高い段階に上った時にはあまり変わった感じがしないのだが、降りてみると今まで良かったと思っていたものの粗が見えてくるんだよな。 今回もまさにそれ。 けっして一般のCDを再生してた時の音が悪かった訳ではなかったんだな。確かにかなり幸せだった筈だったのに、SACDに耳に慣れ始めるとCDの音が色褪せて見え始める。なんてこった。 もうこの音は麻薬に近い誘惑的なものであるが、悲しき事はあまりにもSACDのソフトの数が貧困な事だな。これこそまさにbad trip?--;。 こんなとんでもな規格がこうやって埋もれて行くのは本当残念でならないな。まあ、Blu-rayは規格的に成功しない筈が無い規格なんでそっちで音楽ソフトがいっぱい出てくれる事を祈るしかないかな。 しかし、おかげでDD-Plusやdts-trueHDもこんだけとんでもない音を出してくれるのか非常に興味が沸いて来たな。 今使ってるProceed AVP2があまりにも良い音だしてくれるので日製のAVアンプなんかはお断り〜というスタンスだったが、フォーマットというのが持つ威力というのがこれだけのものならHD Audioデコード用に一機買ってみるのも良いかも面白いかも…という気はしてくる。 まあ、今のこのSACDの暴力的に訴えかけるこの音が果たしてフォーマットが成している業なのかこのX-05というプレイヤーの業なのかは判らないけどな。 |
pibraady
HomePage |
|
ゆん@韓国 |
この映画がBlu-rayになってくれたのは結構嬉しい。 初代のガンダムはなんだかんだいっても結局俺にとっては過去の噂みたいな作品で10代の頃に観たZとZZ,逆襲のシャアまでの3作がやっぱ自分の中では「ガンダムってああいうのだったな」というスタンダードになってる気がする。 しかし、「The Rock」の時も書いたけど、この作品も何気に節度ある含蓄的な台詞回しが一品だな。何もこの作品だけの事ではなくてZとかも結構その手の台詞回しは絶妙だが、なにせテレビ版の作品なのでタームが長過ぎる。劇場版を観るとまた結構違った印象になるけどね。 あとは、映画としてのリズムも良いし、見せ方も上手い。改めて観るとやっぱ良い作品だったな…と再三感じた。 おまけに高解像度のBlu-rayになってくれて今まで観えてなかった表現が結構観えてくるのは面白かったな。 このアニメ意外とキャラの目に涙がこぼれる直前までの描写がきっちりしている場面が多かったんだな。シャアやらクエスやら。 今まで受けた感覚ではなんかいきなり涙がドバ〜っとしてなんかちょっとそのキャラの感情の推移に付いて行けなかったような場面がその瞳に波打つ涙の表現が観えて来るようになってかなり違う印象になってくる。 今まではLDでしか観てなかったりしたんでそういう細かい所の表現までは観えなかったけど、見えると雰囲気はかなり変わってくるんだな。 まあ、でも画質的にはそんなに良い方ではない。 まず、フォーカスの甘い場面がかなり多い。撮影ミスなのか。 ギリッとしてる場面ではかなり高画質なんだけど、何気にぼやけてるシーンが多いんだな。 あとは、まるでフィルムスキャンする時に露出合せをミスしたかの様に黒が浮くシーンが多い。全体的に宇宙でのシーンが多いだけその数はかなり多くなってる。おまけにまるでフィルムに光でも当てられたかの様に画面の左の方が白く浮いてる場面がかなりある。 撮影の時のミスとも思えるけど…こんだけのソフトでそんなミスを犯すとも思えないんで、フィルムの状態自体があまり良い方ではないのかも知れない。 そういえばこの前のマクロスの劇場版のHDリマスターなんとかのDVD出た時も「HDリマスターしたんなら普通にBD出せよ、なんでDVDなん」と思ったけど実際DVD見て見ればかなりの劣悪な状態で「これじゃBD出すの難しいかも」と思った事もあったけど、こっちでもその類の問題が起きたのかも知れん。 それからは…パドレイバー1,2のBDを観た時一番印象的だったのが「このアニメ、本当に背景がきっちり詰って描いてあるな」という事で、それを引き立たせてくれたのがセルの傷や埃まで全部描写してしまうその恐ろしい画質の画面だったけど…こっちはやっぱその状態まで行ってないからかあの作品で受けたような感動は来ない。 音もかなり普通で寧ろLDに比べると重量感が落ちる感じまでして来る。 やっぱクォリティー的にはかなり不満の残るBDかな(でもって値段もあれだし)。 まあ、でも映画は面白いんでBDでもう1回観るのは楽しかったなり。 p.s.「SAW4」のBDも観たけどあんま面白くなかったり。3まではそれでもそこそこ楽しませてくれたんだけどね。 |
ゆん@韓国 |
仕方なくある言葉がカキコの中に含まれていると弾く様にしたけど効果あるかどうかは分からなかったり。 というもののあんなタイプでの対応だから普通の書き込みでもフィルターに引っかかる可能性はある訳だが…今までの4千件の書き込みの中でそれに該当する書き込みは全部スパムだったので別に大丈夫と思われたり。 タイトルとは関係無いけど椅子を買った。 今使ってるのは大学に入った頃に買った年代モノ(?)であちこち故障し、かなり凄惨な格好になってるんだけど、「とりあえず座れるしw」という事で騙し騙し使っていた。具体的に書くとキャスターが5本全部外れ、左のアームレストが外れ、右のアームレストが破れ、木のフレームに付いている背の座のシートが外れる等。要するにフレームと足だけ生きている状態なんだな。 一昨年辺りからもうホンマに限界やな、新しいの買わんと…とは思っていたけどあまり気に入った椅子が見つからなかったんで仕方なく使っていたのだが、此間アマゾンで岡村のコンテッサーを発見して一目惚れ。(しかし、本当アマゾンって何でも売ってるのね) 何と言うか、あの銀色のフレームが美しかった。あの如何にも「メカメカしてます」という自己主張の塊みたいなフォームが凄く綺麗だったな。 韓国までは郵送してくれないという事だったんで輸入してる所があるのか検索してみたら輸入社の展示場が意外と会社のすぐ近くだったので昼休みに行って座ってみた。 デザイン的にはヘッドレストの無い方がすっきりとしていて綺麗だったけど、座ってみればやっぱあった方がらくちんだったんでヘッドレスト付きのを注文。 残念だったのは…どうやら韓国では羽振りの良い会社向けに営業してるらしく赤とかオレンジ色等の明るい色のは輸入してないとの事(というか黒と鼠色しか輸入してない。--;。ライトグレイのが欲しかったのに…。)。 おまけに定価が25万円近くってどういう事なのよ〜。ぼり過ぎ。まあ、結果的にはかなり安くして貰ったので送料と税金等を考えるとそこそこ納得の行く値段で買えたと思うけど。 まあ、しかし本当良い姿してるな。 ハーマンミラーとかは観た時にそんなときめかなかったけど、やっぱあの銀色がポイントかも。 というのは最近何気に銀色の何か…に弱い気もする。今年に入っての殆どの買い物が何かと銀色が入ってる。Jeff Rowland 201(アンプ)とか、Leica M7(カメラ)とか、Esoteric X-05(CDプレイヤー)とかあの椅子とか。(厳密にいえば全部アルミなんだろうけどね) でも、やっぱ機械はデザインが大事だよね。 「機能美」という言葉もあるにはあるけどそんな実用的な何か…じゃあなくて、ある以上の性能だったり存在感を持つ機械は必ずと言って良い程「美しくなる」。 デザインはやっぱり大事だ。 |
ゆん@韓国 |
元々の原作の小説があるとかでそっちの方が結構しっかりしてるおかげかも…という雰囲気はあるけど、漫画としての出来もかなり良い。 とりあえず小説は注文しといたけどね。 何気にGuns'n Roses聴きたくなったけど…あの頃のロックなのは持っているのが殆どLPなんでもう再生出来なかったり(w。 |
金亨振 |
「そうかな?」 ・・・素直に面白い作品だったな。ちょっと感動した。 −Raoul |
ゆん@韓国 |
とりあえず書いてみると下の通り。 ------------------------------------------- デジタル系 Canon EOS-1Ds Mark II Canon EF50mm F1.4 Canon EF70-200mm F4 IS Canon 2x Extender Contax Distagon 2.8/21 Contax Planar 2.0/100 16G CF * 1、8G CF * 1、4G CF * 1。 ノートPCと160Gメディアバックアップ装置 フィルム系 Leica M7 Contax Hologon 8/16 Zeiss Biogon 2/35 フィルム Fuji FortiaSP 50, Velvia 50, Provia 100, Provia 400x、Kodak E100VS等で50本位。 あとは、三脚とかリリーズとか簡単なクリーニング道具等。 --------------------------------------------- 書いてみると何気に凄いな。よくあんだけ担いで移動出来るものだ。 というか、言いたい事はあれじゃなくて…。 デジタル関係の方はもう使って結構長いし、キャノンの1シリーズでもう何万枚も撮ってるんで何かと撮影ミスを犯すという事はあまりないんだな。 しかし、フィルムは本格的に使い始めて1年にもなってないんでまだまだ結構つまらないミスをするんだよな。おまけにデジタル系は確認もすぐ出来るんで、何かあっても結構早めに気付くのだが…フィルムは現像するまではミスがあったのかさえも気付かない。 今回の盲点は何だったかというと…ボディーを出発する前日に今まで使ってたZeiss IkonからLeica M7に換えた事だったな。 でもZeiss Ikon使う前にはLeica M6使ってたし、M6に自動露出機能入っただけだからあんま問題無いだろうと思ってテスト無しで実戦投入した訳だが・・・完璧に裏目ったな。 何かというとM7は自動露出機能が追加されながらおまけにフィルムのDXコードを読んでISOを自動にセットしてくれる機能があるのだが、これはちょっと期待してた機能だった。 Zeiss Ikonと違ってMは中のフィルムの確認窓が付いてないんで中にどんなフィルムが入ってるのか忘れたりするとM6なんかはISOをセットする時にちょっと不便だったりしたので。 もう、フィルム入れる度にISOセットしなくても済むんだな、ウッハワッハという気分だったんだな。 実際にISO 50のフィルムを入れてみると、カメラに電源入れる時に「50」とファインダーに表示される(当然ISO 400のフィルムを入れても同じように400と表示される)。 で、今回の旅行中ず〜〜〜っとフィルム換える度にISOは全然設定しないでカシャカシャと使った訳だ。 で、今日現像したフィルムを見てみたら…殆どがドアンダーに写ってる。--;。な、何故に!と思い出してみると実際撮ってる時も「妙だな…、ISO 50でF8なんだからこんなにシャッタースピード出そうにないけどな…」と頭を傾げながら撮った場面がかなりあったのだ(逆にISO 400でF2なのに意外とシャッタースピード出ないな…と思う場面もあったり)。 そこで…マニュアルを探してみると…フィルムのISOを自動でセットするようにしたい時はISOノブをDXのポジションにしておけ〜という事。な、なに?!自動でセットしてくれるんじゃなかったのか!!!と設定を確認してみたらISO 200のポジションになっていた。ワハハハハハ………ハ。 ちょうどノブの反対側にDXと書いてあったり。--; 今までどんなフィルムを入れてもISO 200とセットして撮ってた訳なんだよな。だからISO 50にしては異常にスピード出るなと思ったり、400にしては出ないなと感じる訳だ。--;。 早よ気付けよ、おい。トホホ。 要はISO 50のフィルムは2段アンダーで、100のは1段アンダー、400のは1段オーバーで撮れてる訳だから、現像する前に気付いたなら増感したり減感して現像したら何とか回復出来ただろうけど、もう全部現像してしまったんだよな、今回の旅行で撮った30本。 フィルム代と現像代含めで3万円近くの授業料か。おまけに露出間違った写真1千枚の出来上がり。--; トホホホホ。 p.s.写真は今のシテオクな感じを絵にした物。何なんだ、一体。 |
ゆん@長崎 |
華やかさでは函館に負けるし、慎ましやかさでは尾道に負けると思う。 まあ悪くはなかったけど、あの両都市の夜景は観た瞬間「うわ〜!」と思っちゃうもん。 明日はちょっと反対側の山に昇ってみるつもり。あっちはロープウェイとか無いからちょっと面倒いけど。 |
ゆん@長崎 |
朝のはパァーになったけど、幸い午後の船が出発したので行って来たり。 上陸出来ないのはやっぱ残念だけど、島は本当にインパクトあったな。 映画の中とかじゃなくて本当にあの様な風景が目の前にあるというのがちょっと信じられない位インパクトがある。凄かったな・・・。 でも、本来なら島の周りを1周するそうだけど、天気があまり良くなく波がかなり高かったんで、島の東側の方をちょっと見せてくれて戻って来る事になったのがかなり残念かな。 まあ、でも、凄かったな。機会があれば本当上陸してみたいな。 今夜はつい先夕食食ってホテルに戻ったんで少し休んでから夜景でも撮りに行く予定。ロープウェイは10時までだそうだから8時頃には出ないと。 |
ゆん@長崎 |
おまけに熊本城は天守閣が修理中だったし。--;。 熊本城にゃあ韓国人が異様に多かった。まだ連休入った訳ではない筈だけど・・・俺みたいに休暇使ったのかな。 関係無いけど熊本のバスって排煙が凄かったな。かなり煙たい。 まあ、なんだかんだ言っても馬刺しがうまかったので良しとしよう。 しかし・・・今回はEOS-1DsとLeica M7の2台体制で来たけど・・・M7のバッテリーがプッツリ切れちゃったんだな。うむむ、予備のバッテリーを持ってきた事は持って来たけど・・・一つ誤算があったな。これ、3Vのバッテリーが二つ入るじゃん。--;。6Vも入るカメラだったとは思わなかったな。予備のは3Vの1個しか持ってきてないんであまり役に立たなかったり。^^; とりあえず2個の内1個だけ交換して何とか使ってるけどこれで残りの旅程持つ筈も無いんでバッテリーは買っておきたいけど・・・どこに行けば買えるのか判らんのだな。熊本のベスト電器行ってみたけど置いてなかったりね。うむむ。 まあ、フィルムが駄目でもデジカメあるし別になんとかなるんだけどね。 あとは・・・長崎はなんか木曜日からランタンフェスティバルとか何とかでホテルの空き部屋があまりなかったり。今夜と明日はとりあえずワシントンホテルに泊まるけど明後日はちょっと高い所に移動する事に。--;。値段はまあそんなに痛くなかったけど・・・面倒いな。トホホ。 |
Teariedrealia
HomePage |
<a href=http://gegtyhttyhiky.com> http://gegetyththghtryty.com </a> |
ゆん@熊本 |
今日は・・・(12時過ぎだから昨日か)晴れるまでは行かなかったけどとりあえず雨は降らなかったので昨日のあの山陽線にまた乗って長門市行って仙崎廻ってから昨日のリベンジで角島行ってきたり。 先崎は・・・何とかみすずな人のあれやこれで一杯だったけど誰なのか判らんのであまり感慨は無かったな。みすずちんピンチ?とか思ったし。--; 町は適当に寂れた感じでそこそこ良かったり。 角島は今日も晴れではなかったんで目標とした青い海と青い空・・・というのはあまり堪能出来なかったが、逆に波と風が滅茶苦茶凄かったんでこれはこれで場末の冬の海っぽくて良かったよな。海は青かったり波はかなり高いんでその波が作る白い飛沫のグラデーションが結構綺麗だったな。 まあ、結局なんだかんだで長門まで行ってたんで熊本に着いたのが23時過ぎ。--;。とにかくホテルにチェックインして先ほどとんこつラーメン食って来た所。ラーメンはスープは良かったけど麺はちょとあれだったな。熊本のとんこつラーメンって元々ああいう細い麺だったっけ。あとは・・・ビールが不味かったな。うむむ、日本は大抵どこでも生ビールが美味いという印象あったけど、あの店だけは別だったな。まるで韓国のあのビールの味だったな。うぐぐ。 明日は適当に熊本城やら某学校やらその前の居酒屋やら廻って長崎へと移動する予定。土曜日の福岡からの飛行機で帰国なんで木曜日の夜は福岡で泊まる予定なんでそれまでは長崎にいるつもり。 長崎行く前に馬とか食っとかないと・・・。うむむ。 >エヴァな話 今時またエヴァといってもな・・・とあまりピンと来ないんだよな。 BDとか出るんなら観るかも・・・とは思うけどね。 個人的にはあんだけの影響あった作品なだけにリメイクとかはしないで欲しかったかな。ちょっとだけ手直すならともかくね。 どんあ形であれ1回世の中に出したものならそれはそれで一つの生命力を持ってると思うので、完結した作品を作者の欲からあちこち手を出したりするのはちょっとあれだと思う。 これじゃまるで7日間かけて世界と人間を作る事は作ったがあんま気に入らないんで全部無かったことにして作り直します〜と言われるような気持ちになるじゃん。 そんな感覚で作るから説明的にもなると思うしね。(というかまだ観てないけど)。 |
Home |