前のページへ | 次のページへ |
朴勇R
HomePage |
Semi install 270M Full install 500M ^^; 誰か僕とアマゲットン見に行かない? 僕はゴジラよりはこっちが良いんだけど… |
すちんぐれぇ@村人モード |
堪忍してぇな--; しばらくはここでやり取りする事になるやろ。うん。 |
ゆん@韓国
HomePage |
まず、「House of Th Dead」なんだけど、うむむ、グラフィック悪いし、血は緑色になってるし、銃は当たらない。--;。PCバージョンが何倍もマシ。--;。 「スーパーロボット大戦F」、何と言ってもロードが遅い。なかなか寝付けない時やってると直ぐ眠くなる。--;。声優達も最悪。まだ俺がやった方がマシだ。--;。 「Sentimental Graffiti」、限りなくクソゲーに近いゲーム。--;。なんだかんだ言うのも阿呆らしい気がする。言葉通り言うに足らないゲーム。 何故サターンが潰れるのかなんとなく解る気がする。 |
ゆん@韓国
HomePage |
最近はサッカーも二ゲームが同じ時間で行われるし、また同じ時間にウインブルドンもあるので、テレビを三つつけて見てるので言葉通り目が回る状態です。--;。 >Nayutaはん。 うむ、Ultima Onlineか。そこまで言うんならやってやっても良いけど。^^;。 でもハードがあまり残ってないや。それインストールしたら何メガくらい食うの? >アイヴァン。 うむ、ゴジラか。いつから予約出来るの?当然前の日の金曜日なら予約出来るだろうけど、なにしろ公開前日だからなかなか難しいだろうし、木曜日にも買えるんだろうか? まあ、昼間はテニスもやってないし、サッカーも無いからワシが行ってみよう。今までの参加予定者はワシ以外にラウル君。アイヴァン君。キルヒーちゃんぐらいなんだけどその他には居ないだろうな? |
ivanhoe |
馬鹿Ivyです。 今度の土曜日に、見に行く”gozira”の予約は。。。 私には、時間がないですので、 他の様(^^)が予約してくださければ。。。 とても、 うれしいかも...(^^) で、ゆんさま、裸売る君(^^)、二人が何とかしてくださいね。。。^^ では、予約の後、連絡忘れないでね。土曜日にあいましょう^^ 本当に、では^^ |
朴勇R
HomePage |
僕はこのころやってないし月に10$支払うからやってないと損だし… PS:今日いろいろ書いてる理由は僕がいま現実逃避モードに入ってるからだ わはは ;_; |
朴勇R
HomePage |
進んでるなら僕も入れてくれないかな そうしてくれれば寝る場所くらいは確保出来るかも…(従弟の部屋で^^;) |
朴勇R
HomePage |
弟の壊れたノートパソコンの為にも行けると良いのたが はー まー仕事を7月までに片付ければ行けるから頑張るしかないか ^^; |
ゆん@韓国
HomePage |
入力フォームをどう作ったら良いのか全然わかんない。--;。 |
ゆん@お酒に弱い
HomePage |
それもその朝お腹を壊していっぱい冷や汗を流してた体でな。 すちんぐ君一家。 >今度は,へんてこりんなパソコン持っていくから多分ここにもけっこう来れると思いましゅ。 ということはあっちでインターネットプロバイダーとかと契約でもするの?国際電話でインターネット使う気じゃないだろうな?(IME98がまた変な変換を始めたわ。「けいやく」と入力「け医薬」と出るわ。--;。なんとかしてくれよ。) るるるさん。 ホームページで世話か。うむ、どっちの話なんだろう。^^;。 それにあなたもう女子高生ってお年じゃ無かろう。かっかっかっ。^^ |
金亨振
HomePage |
私は東京だけど、8月には日本に行くから、待っててね^^ 詫摩さん: もちろんです。8ヶ月ぶりなのに会って飲まない手はありません(笑)。 あの時はお酒に弱い誰かさんのお陰で思う存分歌えなかったんです けど、今度は歌もばっちり!歌いましょう。 ・・・とはいっても、最近随分疲れてます。純粋に体のほうですけど。 9時に始まる季節修業を受けて後は午後の11時くらいまで会社。 −Raoul |
rururu様じゃっ!! |
>たくまさん 私たち兄弟は!!実は!!なぜ日本に!! 父の海外転勤です。4回目の海外転勤地が大阪なんです。前は東京でしたけど。夏休みですし、ママとパパに甘えたいし~(女子高校生風に) さて、荷作りしなきゃ。お兄ちゃんなんかさっきから遊んでばっか。 ゆんお兄ちゃん、ホームページはお世話になりました。 |
ゆん@韓国
HomePage |
今年はBSでは全然やってくれそうもないからPrime Sportsに期待するしかないか。 昨年と一昨年は雨の影響で大会が結構難航してテニスコートで歌うクリフ・リチャードなんかも見る機会があったけど(笑)、エルニーニョの影響が無くなった今年のウインブルドンはどうなることでしょう。 |
ゆん@韓国
HomePage |
明日日本へ発つそうですから、そうなるとこの掲示板にもあまりアクセス出来なくなるでしょうから、その時は私が簡単に書きますが。^^。 それともし詫摩さんが一人で寂しいのでしたら(笑)、この掲示板ののりに付いて来られそうな方を紹介して下さるのも良いですよ。^^;。掲示板はやっぱ人が多い方が盛り上がるし。 p.s.うむ、前半終了。また30時間以上寝てない。イングランドが2:1か3:2くらいと予想しましたが中々点が入りませんね。 |
ゆん@韓国
HomePage |
それと、うむ、私が毎号読んでるいる日本の雑誌は「Hivi」だけです。^^;。そういえば日本では7月号出てるんでしょうね。7月号といえば夏のベストバイーか。うむ。 あとは「Stereo Sound」を気が進む時1年に1,2冊買うくらいで、それに「Keyboard Magazine」とか「ASCII」とか「アニメージュ」も1年に1,2冊くらいですね。「Number」は何の雑誌なのか良く分かりませんが。^^;。 「龍言飛語」はまだ30ページちょっとしか読んでませんが、相変わらず過激ですね。30ページまでは日本人をけなす内容が主でしたか、結構辛辣ですよ。この人の偏見というか西洋人コンプレクスみたいなのが良く出てます。まあ合ってる所も結構あると思いますが、なんか韓国人も割とここでけなされてるような行動を結構とってるので、とても人の話のようには思えませんが。^^;。 筒井のはこの前「家族食卓」だったっけ?短編集を一つ読んで見て結構クールだったのでまた短編にしてみました。この人のも割と結構ありましたけど、どれを読んで良いのか分からなくて。^^;。 |
たくま |
車監督、更迭ですね。責任をとる立場にある人はつらいですね。 つい半年前の日本を思いだすけど、それで流れが変わることは確かにある。 にしても、すごいバッシングらしいですね。(^^; >ゆんさん 「龍言飛語」買ったんですか。あの人のエッセイで読んでないのはこの本だけなんですけど、どうでした? 筒井康隆は僕が中学の頃からの大ファンで、「にぎやかな未来」等のショートショートも面白いんだけど、三角定規や分度器など文房具が主人公となる「虚構船団」、まさに精神世界を漂うという感じの「夢の木坂分岐点」は圧巻。凄い事になってるよ。 それから、「韓国vsオランダ」の選評、結構楽しみにしてます。ゆんさんって、「Hivi」だけじゃなくって「Number」も読んでない? >ラウルさん 日本に来るなら、また飲もうね! よかったら、mailちょーだい。 ところで、話の流れからして、すちんぐれぃさんと、るるるさんって大阪に住んでるの? 日本在住は僕だけと思ってたから、ちょっとびっくり。 |
ゆん@韓国
HomePage |
それとるるるさん。半角カタカナは書いちゃ駄目ですよ。あれをメールとか掲示板等に使ったら極偶に予測出来ないトラブルを起こす事があります。ネットでは一種のタブーというかマナーというか、とにかく使わない方が良いですよ。 |
ゆん@韓国
HomePage |
帰って来るバスの中で龍言飛語の方を読んだんですけど、うむ、相変わらず辛いというか過激な発言の多い事。^^;。随分昔の本らしいけど。 |
ゆん@管理人モード。
HomePage |
準決勝と決勝を見にまたフランスに行くつもりだそう。--;。 加茂さんは解説者でもしてるが、あの人はそんなに達弁って訳でもないし、これから何をすれば良いんだろう。なんでも岡田さんも辞任意思を表明したそうだが。 そりゃ結果で物を言うのがプロらしい生き方かも知らないがこれはないと思う。これではまた逆戻りなだけだよ。なんでもっと長い目で見ようとしない。 |
金亨振
HomePage |
私もCut&Pasteのみで買いてまする。 いったん左端のと両目がわからん。 う〜ん、脱力は中々奥が深いと見た。 −Raoul |
Home |