前のページへ | 次のページへ |
ゆん@韓国
HomePage |
選手協議会のいさこさ等があったおかげでお詫びのつもりかどうなのかは知らないがうれしい事に今年のオープン戦は入場料がただなのだ。^^;。いや、のん気に指定座席など気にせずに野球場をあっちこっちのんびり散歩(?)しながら色んな所で楽しむ野球というのは何とも異色で楽しいものだったよ。 大学の時、学校のすぐ隣の公園にリトル野球用の球場があって講義と講義の間の時間なんかはよく子供達が野球をするのを観てたりして時間をつぶした事も結構多かったし、休講にでもなれば歩いて10分で届く東大門の野球場まで言って料金がただの高校野球を観たりした事が偶々あったけど、そのような感覚でプロ野球が楽しめるというのは何とも嬉しいね。 もう少し欲を言うんなら韓国にも外野が椅子じゃなくて芝生で座れるようになっている球場とか出来ないのかな、ああいう観戦ってかならず一回はやってみたいものだけどね。 |
ゆん@韓国
HomePage |
全然関係無いけど最近の関心事は何かと2倍なやつ。 どっかデュアルCPUとDDRメモリーとRAIDをサポートするAthlonボードは無いのだろうかな〜と探してるがなかなか見つからない。というか・・・AMD 761のボード自体あまり無いんだよな、うむ。 もう一つ関心事ならやはり「さざびぃー」かな。^^;。8000円即決(税別)だとか(笑)。 |
金亨振 |
でもこのサービスって一分に90ウォンもするのな(涙)。 ま、とにかく、今回のプレゼントはFlight Simulator 2000 Professionalだ。パッケージの中にある葉書を送れば20ドルがキャッシュバックされるらしいぞ。 では。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
そういえば毎回ログインする度に「Fairly Worn」の状態だった我が家は今回は珍しく「Greatly Worn」。危なかったな〜。 |
ゆん@韓国
HomePage |
サン・ホセ名物ひよこ饅頭でも買って来い。 |
金亨振 |
−Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
関係無いけどCARTの開幕戦の話。う〜ん、CARTは韓国では生中継してくれるチャンネルが無い為いつものBSの録画放送で観る事になるけど、今日先週の開幕戦を放送してくれたんだけど、まあ他のはどうでもいい(?)けどマイケルがね・・・。う〜ん、あの黒いニューマン・ハースのマシンで6番のゼッケンの彼の印象があまりにも深かったせいかあのモトローラのマシンではあまりピンと来ないんだな。--;。やっぱりひいきのドライバーだしね。う〜む、おまけに昨年まで彼が駆けたのと全く同じマシンにダ・マッタが乗ってるし、余計に紛らわしい。^^;。まあ、何はどうあれ新しいチームでも頑張ってくれると良いね。 今日はマレーシアGPの予選か。フリー走行の結果によるとマクラレンは未だに調子を戻していないらしいし・・・、もしかしたらフェラーリ対ホンダパワーになるかも。そうなったらそれで面白い気もするんだな。しかしマクラレンは前回もほぼ同じ事言われてたのにいざレースになれば何とか走れるマシンまではきっちり仕上げてくるし、そんなに簡単に崩れるような事はないだろうけどね。 |
nayuta |
誰かanime dvdが安くてCredit Cardが出来て海外に送ってくれる店知ってる? |
nayuta |
どうも問題は韓/英Keyに有ったようで韓国語モードの時韓/英変更に韓/英Keyを使わずに右のAlt keyを使えば問題が無くなる。 |
金亨振 |
・・・にしても、「無記名」のパワーはすごいな。どろどろしてはいるけど、エナジーはあるよね。最近色々な面での「無記名」についてかなり関心ができたので2chは今からも時々覗く予定。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
まあ、一旦は正式発表するまで待つか。それから様子みて動くという路線で良いだろ。それまでエヴァークエストでもやってみようかな。 しかし、今年に入ってからUOにログインした回数が恐らく10回を下回ってると思うが未だに家が健在なのが凄いね。^^;。毎回入る度にFairly worn状態だし。^^;。 |
金亨振 |
−Raoul |
金亨振 |
−Raoul |
violet |
ただし、これはベータテスト版なのでシリアルNO.みたいのがないからプログラムだけあれば使えるのでは?俺がいま一枚持っているからほしいならFTPにあげるなり、CDに焼いてあげるなりできるよ。 |
すちんぐれぇ
HomePage |
戦闘を得意としないおいらにとっては戦闘なんざどーでもいい領域つーか新しく導入される武器や防具の方が気になりますねぇ。 もちろん旧クライアソトでも新アイテムは見れますが…既存のアイテムの色違いで表現されるらしいんでどっちみちおいらも買うハメになると思いますよ。(泣 日本では確か3月24日発売だったと思うけど…ホソトに3月中に出るのかが疑わしいんで予約とかの考えはなっしん。一応おいらも嗅ぎまわってみますわ。 追伸: 建築家のベソダーが床を飾るタイル(カーペット含む)を売るらしい。組み合わせてオンドルとか畳を表現してみようと画策中。 |
ゆん@韓国
HomePage |
う〜ん、どうせ暇でし1,2ヶ月くらいやってみても良いかな〜と思ったりするけど、果たして遊べるゲームに出来上がってるか疑問ではあるね。 はてさて韓国でThird Dawnを買うには何をすれば良いのか、情報持ってる人は連絡願う。それに一緒にプレイしてみる気のある人とかも。 しかし、まあUltima Onlineのパッケージに書いてあるORIGINの「We Create Worlds」という文句はそれこそ痺れるくらいの文句で、それが他のただの戦闘ゲームとは一味違うUOの格好良さを表す殺し文句だったが、今回もそのキザを再現できるかな(笑)。 何かThird Dawnの今までの情報で見てるとただの戦闘ゲームに成り下がった感じがしなくもないんだよな。--;。 |
violet |
2。計画の問題点を知り尽くし、可能な限り解決策を教えないまま袋小路に押し入れろ。会議は何も生まないまま時間だけを食うだろう。 3。一番熱くなりやすい人をからかって話を感情的に持っていけ。感情的な話し合いで解決されるものはなにもない。 4。90%の真実と10%のうそを使って会議に偽の情報を流せ。その会議の結果出てくる計画はその会社を潰せるだろう。 5。なにがなんでも自分の過ちを認めるな。認めたら負けだ。過ちがばれてしまったら相手の失敗もばらして論点を濁せ。 6。会議で決定された事は後ろでぶち壊せ。絶対に前面から否定してはだめだ。 さあ、この中で韓国の国会で取っている方法はどれでしょう? |
金亨振 |
実のない会議という物はいやというほどしてきたし、PM業務もすこしかじっている我が身としても「会議は最小に」というのがモットーではあるが、なにせ会議が必要ないほどによく作られた構成を持ったチームというのは中々いないもので、結局は意見調整とか情報交換のために会議を開かざるをえなくなる。要はそのチーム内での情報の流れがいかにスムースなのか、それと今やっているプロジェクトについてチーム員たちがどこまで同じヴィジョンを持っているのかによって会議の数は決まるという事だな。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
いや〜、くわばら、くわばら。 p.s.あれはゆんの韓国語ホームページ「全文掲載」に載っていたりする。ちなみにあの「全文掲載」というのもいとうせいこうさんのエッセイ集の名前から盗った(笑)もの。 ああ、ゆんの筆者人生は盗作の連続だな。 |
ゆん@韓国
HomePage |
風邪は…それでなくても少し風邪気味です。‐‐;。何か喉も少し痛いし咳もあるし、気のせいか舌も少し痛い気が(風邪と関係あるのか)…。このアパートは暖房が効き過ぎてなかなか熱くて眠れないんで窓を開けて夏用の薄い布団で寝ないと到底寝られなかったりしますが、なんか最近暖房がいきなりよわなってしまったお陰かも知れませんね。う〜ん、しかし3月にも氷点下とはなかなか侮れないソウルの気温。あ、訓練所に居た時も3月なのに氷点下だったっけ。あん時は寒かったな〜。 話はいきなり変わりますが、下の「できすぎ」の件。まあ事態はおおよそ考えていた通りの単純(?)なものでしたが、まあやっぱり商業レベルであれをやったというのが問題でしょうね。あそこまで同じならまあ最初から「盗作」という感覚よりある種のパロディーというか「原作知ってる方がむしろ面白いかも知れない」殆ど替え歌並みになっちゃうんですけど、なまじパロった対象が有名じゃなかった分「盗作」とか言われるのかも。もし素材に使ったのが読んだ人が誰もが「ああ、これは〜〜のパロディだな」と判る位有名な作品だったら寧ろあれくらいの騒動にはならなかった気がするけどね。 まあ、基本的な姿勢としてはどっちみちやはり事前に先方に通知して「こんなの載せて良いですか」と聞いてからやるのが筋だろうけど。 しかし、ああいうパロディ的感覚って嫌いじゃないというか寧ろかなり好きなんだけどね。例えば今時の映画でもしギターボックスから銃弾が飛び交う場面を演出したというと誰もがエル・マリアチやデスペラドのパロディーと判るだろう。まああのScary Movieのマトリックスのような露骨的なパロディーじゃなくて至って普通の(?)映画でいきなりああいうギターボックスシーンとか出るのってそれはそれでかなり愉快だと思うんです。まあ、そのエル・マリアチやデスペラド自体そういう感覚が満載しているだけにそれはそれでもっと楽しい要素だし。 やはり最終的な問題はそれをやった人があくまでそれを原作に対する好意を含めて敬意を持ってやったのか、それとも単なる素材の盗用なのかの問題になるでしょうけど、それはそれをやった人と神のみぞ知る真実なんじゃないでしょうかね。 話は最初に戻るわけだが、やはりその発表した作品の対象にとってその素材がそれくらい知られているかがこの討論(?)の核心だと思います。日本で発売するテクノ音楽のアルバムにYMOの「RYDEEN」のメロディーを入れたとすればそれは作品に対するオマージュになるだろうけど、韓国で同じアルバムを発売したなら「盗作」になれる可能性が高いですね。やはり「畑」が違うと色々と揉め事が生じると思いますよ。 結論としては…、倫理的な問題の問いはそれを書いた人しか知らない。論難の問題の問いは畑の違い。自体がああなったのはもともと親告罪なだけにそれを読んだ原作者がどう感じたかの問題。法的な問題は判事と弁護士に聞けってとこですな。 一つの問題に見えても実は色々あるわけでそれが判らなければあの2ちゃんみないな討論ではない討論を繰り広げるようになるか。そもそもあの掲示板っていつも論点がなんなのか判らない所がミソだったりするんですけどね。何か蟻地獄で足掻いてる人々でも観てるような気がするんであんまり観てて楽しいところではありません。 |
Home |