前のページへ | 次のページへ |
ゆん@韓国
HomePage |
順位的にはやはりフェラーリの速さが目に付く結果で、オフシーズンの間に散々ギアボックスのトラブル等に見舞われ1回もレース距離を完走出来なかったというマクラレンは何となく少し不調な印象(3位と6位でも不調だと言われるからひどいもんだ)。 そういえばフェラーリのニューマシンって意外とかなり形変ったね。昨年のチャンプマシンだからあまり変化は無いだろうと思ったのに意外とかなり変っていたんで少し驚いたよ。まずノースが昨年までのマシンはかなり上向きだったが、今年からはマクラレン同様の下向き型に変って、リアウイングの形が少しシンプルになってる。変りにボディーの上部に昔使ってた万歳ウイング(笑)の縮小型とも言える小さなウイングがかなり目立つセットの仕方になってるけど、まあ全体的に「もう昔の非力なエンジンじゃないんだよ」と言わんばかりのレイアウトしてるね。 あのトップ2を除いて上位の特徴と言えば「HONDA強し」かな。JORDAN-HONDAが4,7位、BAR-HONDAが8,9位との大健闘。というか4位のFrentzenのタイムはシュミに比べても0.766秒差で、これならもう少し何とかすれば2強に入り込めるかも。BMWもシュミ弟が0.827秒差で5位とかなり力を付けてるし、もしかしたら今年は何とか見れるシーズンになるかも。ただしここ2年のHONDAの家芸の中途リタイアを如何に減らすかが問題になるだろうけどね。 しかし・・・噂のMontoyaはともかくもう一人の噂のドライバーRaikkonenだが、意外とまともだったな(笑)。いや、なんか「名高い宴会に食えるもん無し」という韓国のことわざもあるように大した事ないんじゃない?と思ったが意外とまともだったんで結構驚き。所詮フェラーリの昨年エンジンしか使えないPetronasの車にしては結構良い線走ってるね。同じチームのHeidfeldもそこそこ走ってるし、Sauberも今年は数ポイントくらいは稼げるかも。 という事で・・・今年のF1はなんとなく少し面白そうだ。まあ、ここ何年のフェラーリとマクラレンとのデッドヒートも良かったと言えば良かったがやはりああいう一騎打ちも何年も続くと少し鬱陶しいし、少しは他のチームも頑張ってくれないとね。 |
ゆん@韓国
HomePage |
ちなみに今回の「誰彼」にもああいうおまけシナリオみたいな感じのコーナーがあるにはあったけど・・・全然笑えない所がミソ。オーディオトラックにも同じくボーナストラックというかギャグのトラックがちゃんと入ってるけど、同じく笑えない。何か今回の「誰彼」って・・・あれで絵が良かったらまんまF&Cのゲームだなって感じの出来だよ。 |
ゆん@韓国
HomePage |
「誰彼」に挫折して今回はなんとなく「Choir」をやってみる。う〜ん、カードゲームが・・・なんとなく楽しそうな気配はするのだが、キーボードしかサポートしないという今時考えられないようなユーザーインタフェースのおかげで全く遊べん。--;。何考えてゲーム作ってんだ。それに作動も遅すぎるし。 カードゲームにおいてもデッキの作成の操作がこれいじょう無いくらい不便。う〜ん、なんとなく絵が好みだったんで少し遊んでみようかなと思ったが大失敗だったな。--;。 |
匿名希望 |
そうそう、ゆん兄ちゃんに大変お世話になったそうで、ご手配大変うれしく存じます。さんきゅうっす。 お礼がいいたかったっす。 |
violet |
アドレスは http://kobe.cool.ne.jp/leafff/ 、特に「リーフ経営SLG「リーフフフ」ネタバレ&攻略」の方が面白そうだけど、そこに出ている事件を全部知ってる人、いるかな? |
金亨振 |
http://leaf.aquaplus.co.jp/20010301.html 名の通った会社の昔の悪戯が摘発、って所かな? 面白おかしく生きていきたい人には名が売れすぎたというのも考え物だね。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
|
ゆん@韓国
HomePage |
1回ENDINGをみただけでは殆どの謎がそのまま残るわけで「なんじゃ、こりゃ」って感じになるんで、もしかしたら全ENDING確認したらそれでもまともなゲームだったかな〜と思えるようになるかも知れないが、所詮そこまでやる気を起こさせる魅力というか引きつける所が全くと言って良いほど皆無なのでリーフのゲームだしねという「義理で」最後までプレイ出来るような人でもない限り多分無理だろうね。 考えてみれば昔ELFのリフレイン・ブルーなんかも一応全ENDING確認して最後に深景をクリアーした人とかは結構良い評価したりするけど、俺は1人目のちなつだけクリアーして挫折したんだな、おかげであのゲームの俺的評価はぼろくそだしね。 まあ、ということで・・・性急なゆん@韓国にリーフの新作の「誰彼(「だれかの」と読まないように)」は駄目だったよ。もっと気丈で、根気ある人なら挑戦してみて良いかも。もし最後までやってみたら案外いかったと思ったら連絡してくれ。--;。俺はこれやるくらいならこないだまでやりかけていた「Sadistic Madicine」のリニューアルやってた方がマシな気がする。 |
ゆん@韓国
HomePage |
1回ENDINGをみただけでは殆どの謎がそのまま残るわけで「なんじゃ、こりゃ」って感じになるんで、もしかしたら全ENDING確認したらそれでもまともなゲームだったかな〜と思えるようになるかも知れないが、所詮そこまでやる気を起こさせる魅力というか引きつける所が全くと言って良いほど皆無なのでリーフのゲームだしねという「義理で」最後までプレイ出来るような人でもない限り多分無理だろうね。 考えてみれば昔ELFのリフレイン・ブルーなんかも一応全ENDING確認して最後に深景をクリアーした人とかは結構良い評価したりするけど、俺は1人目のちなつだけクリアーして挫折したんだな、おかげであのゲームの俺的評価はぼろくそだしね。 まあ、ということで・・・性急なゆん@韓国にリーフの新作の「誰彼(「だれかの」と読まないように)」は駄目だったよ。もっと気丈で、根気ある人なら挑戦してみて良いかも。もし最後までやってみたら案外いかったと思ったら連絡してくれ。--;。俺はこれやるくらいならこないだまでやりかけていた「Sadistic Madicine」のリニューアルやってた方がマシな気がする。 |
金亨振 |
−Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
しかし・・・オープニングだけ見た感じでは駄目駄目っぽさ120%って感じだな。 ちなみに例のBus Mastering Deviceのトラブルというのは俺も聞いたことがあるけど、どうやら133MHz FSBの時発生するそうだね。ハードが二つになった所でどうせPCI IDE Controllerは一つなわけだからそれでは問題無しなのだが、要は最近はSCSIコントローラとかだけじゃなくサウンドカードとかEthernet CardまでBUS Mastering Deviceになりつつあるからまあもしチップセットに問題があれば色々トラブルに見舞われる確率は有るかもね。噂によるとKT133Eチップセットとかではそれが改善されたとか。 そういえば昨日はすちんぐ君の家にADSLに設置があったので見回り(?)に行ったのだが・・・設置に来たのが絵に描いたような(?)素人。何でもハナロの方はADSL Familyというサービスがあって、例のRouter機能付きの外装モデムをHUBに繋いぐ方法で2台以上使えるようにしてくれるサービスが正式にあるとの事で料金は発給するIDの個数により違うという事だが、2個のIDなら5万ウォン程度との事。 とにかくすちんぐ君とその妹のるるる嬢がそのサービスを申し込んだまでは良いが、どうやら普通そいつらが持ってくるセットアッププログラムは韓国語ウインドウズ専用という事で、1次設置に失敗。何かその設置員の阿呆曰く「韓国語ウインドウズ2000では設置出来ても英語2000とかではだめなんですぅ〜」とか、そんな阿呆な話があるか!とハナロ側に電話してみたら「そんな事ないですよ、ただし、申し込む前に英語のウインドウズと言ってくださると別のプログラムでセットしてくれます」との事。 で、次の日に新たに現れたハナロの新設置員。しかし・・・何か手間取ってる。るるる嬢の日本語ウインドウズ98では無事セットアップしたそうだが、すちんぐ君の英語ウインドウズ2000pではセットアップが出来んとか。何か2時間近く何をやってるのか判らない作業を続けては「駄目です」とかぬかしやがった。 「おい、そりゃないだろ。こっちはその為に必要の無いHUBまで買ってきたんだぜ」という事で、「一応、ラインは無事に入って来てるんですね?」と確認してあいつらを帰して作業に取り掛かる。で、確認してみたら・・・すちんぐ君のPCからHUBを繋ぐケーブルがCross Cableじゃないか。--;。阿呆か、要するにあいつらは2時間近くPINGも打ってみなかったのか。まあ、おおよそ2時間近く例のエンターネット何とかのプログラムと相撲やってただけだろうな。--;。という事でまずケーブルを変える。--;。もしもの場合・・・と思って買ってきておいて良かったな。そしたら妙な事が発生。普段私は何も考えずに内部のIPを192.168.1.1から192.168.1.2, 192.168.1.3という風に指定するがるるる嬢のパソコン「UHI(192.168.1.2)」から192.168.1.1にPINGを打つと至って普通にPINGが戻ってくるのだが、すちんぐ君のPC「WAHAHA(192.168.1.1)」から192.168.1.2にPINGが行かないのだ。それどころかWAHAHAからはネットワークが全然作動しない。もしかして・・・と思ってあいつらに電話して「おい、おたくらのあのモデムもしかして内部IP 192.168.1.1になってる?」と聞いてみたが絵に描いたような素人的な答えが返ってくる「知りまし〜ぇん。ていうか〜IPとか関係ないですよ〜。あのエンターネットってプログラムって単純なんですから、あれインストールして作動すればそれで良いんですよ」とか。「・・・・・・・・・(呆れて物が言えない)。はい、どうもでした。」と答えて電話を切る。--;。調べてみたらどうやらあのモデムは本当に192.168.1.1が内部IPで、Routerの内部設定用にRS-232Cポートがついてるだけじゃなく192.168.1.128で接続すればWEBでも内部設定が出来る構造だったのだ。--;。で、すちんぐ君のPCのIPを192.168.1.3い引っ越して設置完了。設置終わってみたら一体何だったんだって感じ。あいつらよくあれで飯が食えるな、それでも仕事なんだろ?って感じだな。 そういえば家のHUBがこないだいきなりおしゃかになったとか思ったらある日からまた作動したり、また作動しなかったり、作動してもパケットロスしたりする何かと色々と不具合を起こしてる。う〜ん、台湾製の安物だったしもう3,4年以上使った事だし、もうそろそろ買い換えても良いんだけど金欠なんだよな。 機能すちんぐ君のHUBを買うのに付き合いながら調べてみたら大体5ポートなら10MのダミーHUBで2万5千、100Mはダミーは殆ど品がなくてスイッチングHUBで7万5千という事だったけど、この機会に100Mのスイッチングに移した方が良さそうだけどね。う〜ん、妹がインターネットが使えないよ〜とうるさいしそろそろ何かと手を打たないとね。どうせLINUX BOXなんだからEthernet Card 5枚さして全部違うサブネットワークで構成して全部1:1でクロスケーブルで繋ぐという手もあるけどね(こんな芸当が出来てこそLINUXを使う甲斐があるって事だけどね)。それでなくても今もあのLINUX BOXにはethernet Card 3枚挿して、俺のマシンは100M ethernetで1:1で繋がってるんだな。^^;。あ、しかしそれやるにはRed Hatアップデートしないとね。今俺が使ってるのは100Mのethernet CardはDELLのチューリップしかサポートしないんだな。流石に高いし、もう買える所も少ないんでKERNEL UpdateしてRTL8139のethernet Cardとか使えるようにしないと・・・。とか考えるとかなり面倒な作業になりそうな気がするんだな。う〜む。これこそ時間と手間で金を買う学生のなせる技かな。ていうか俺学生ちゃうねん。 |
金亨振 |
さて、オメガさん。その「もう一つのバス・マスタリングを用いるデバイス」ってのはなんです?HDDをもう一つつけるのも有りですか? 最近ずっと会社に泊まりっぱなしなのであまりうちのパソコンには触ってません。3月1日には家でのほほんとAIRのエンディングでも見る予定・・・のはずでしたが、3月の初頃に部屋の模様変えをやる気なので木曜日にはその準備をするでしょう。 時間と制服(笑)があったら手伝って>ゆん −Raoul |
謎の空怪人 |
噂には二つのBusMasteringがある時、Noiseが出ると話するが。。基本的にHDDがBuaMasteringから、もう、一つのBusMastering DeviceがあればTestできると思う。 |
ゆん@韓国
HomePage |
この前BSでワールドシリーズの中継を見ていたらエンジェルスの長谷川投手が一緒に解説席に座って解説をした事があったけど、その時素直に「やあ、うまいな」と思ったけど、昨日と今日BSの棋聖戦の中継を見ながら同じ感動(?)を覚えた。竹宮さんの解説かなり良い味出してるよ。 なんかここ最近まるでサッカーや野球の中継を見る感覚で囲碁の中継を見る妙な趣味を覚えて結構熱心に見てるけど・・・なかなか面白いのだ、これが。しかし、やはり囲碁が殆ど打てない俺としてはやはり解説者の解説に頼って頭を巡らせるしかない訳で巧い(美味い?)解説というのは必需条件になるんだよな。 まあ、とにかく幸いな事でケーブルの囲碁チャンネルはそれでも毎日囲碁の中継やってくれるわけだし最近のテレビ生活はこれに尽きるね。一見当たり前に聞こえる話かも知れないが、スポーツチャンネルでゲテモノ(?)みたいな妙なスポーツ中継やテレビショッピングをやってる時間の多さを考えれば寧ろ囲碁チャンネル見てた方が楽しいんだな。 まあ、しかし・・・もともと俺の場合バスケでも野球やサッカーでも結構醒めた意識で盤勢を見る感覚で観戦するくせがあるから妙に囲碁の中継に馴染めたかもね。数字が出ないのがちょっと残念だが何かと頭を使うのはやはり嫌いじゃないんだね。結構楽しいよ。 |
ゆん@韓国
HomePage |
なんかラウル君とチェミンさんのカキコを見てるとなんとなくその漫画が思い浮かぶな。 まあ、二人さん、適当に頑張るように。 さて、ラウル君には少し良い知らせが一つ。実は最近生産されたDuronとThunderbird Processorは昔のK6と同じくMax Speedさえ同じならFSBを上げても作動するという噂がある。あれでは少し表現が正しくないというかややこしい気がするが、要はあれだ。もし800MHzで動くDuronがあるとすれば普通は100*8なのだが、実は133*6でも作動するって事。当たり前だが後者の方がずっと早い。という事であんたのDuronは今の所100*10なのだが133*7.5でも作動する可能性があるって事だ。 まあ、実際の所どうなのかは知らないがもし成功すればかなりパフォーマンスは上がると思うけどね。そういえば昔俺が使ってたK6-200なんか元々は66*3のCPUだが66*3.5でも75*3でも83*2.5でも100*2でも問題無く動いたんで結局はクロック的には全然利得の無さそうな(?)100*2が実際使ってて感じるスピードでは一番早かったけどね。考えてみればPentiumでもK6でも倍数ロックとかかかってなかった古き良き時代の話だったな・・・、しみじみ。 |
minです |
みなさん元気でね。 |
金亨振 |
・・・やってられないぜ、本当に。 初めて外部の圧力じゃなく自分自身の信念(信仰?)に関しての悩みで「やってられない」という言葉を使うことになってしまった。今まで本当になんのために頑張ってきたのか分からない状態になってしまったからね。 言う「べき」言葉がほしい。本当に、切実に思う。言う「べき」言葉がほしい。 −Raoul |
金亨振 |
ゆん@韓国
HomePage |
個人的にはそんなに無駄なWheel Spinを減らしたいんならトラクション・コントロールも良いが、それよりタイヤを何とかして欲しいけどね。--;。 仮にも(?)トップカテゴリーのF1であの溝付きのタイヤは何ともトホホな感じだけどね。何かあれ使ってて意味あるん?寧ろレースの面白さを半減させているだけだと思うよ。 昔の車に比べてそりゃ随分パワーが上がったのは実感出来るけど、如何せんあのボディーとタイヤではそのパワーを制御し切れない。だから結局レースの行方というのはシーズン最初の何レースかを見ていればその車のパワーだけでほぼ順位が決まってしまうね。 まあ、F1の順位が車の出来によって左右されるようになったのは別に今に始まった事じゃないけど、昔よりシャーシとタイヤのお陰で機敏なコントロールが難しくなった為その風潮をもっと強くさせてる気がする。「レース」としての面白さを生かす為にもちょっと色々考えて欲しい所だ。 そういえばオフシーズン最後までシートを巡ってあっちこっち彷徨い続けてるデ・ラ・ロサは今回はJaguarに移籍するとか。あっちはアーヴァインとニキ・ラウダやボビー・レイホールとの摩擦等もあってかなりうるさい状況になってるだけにひょっとしたら面白い結果になるかも。まあ、一応正規のシート二つは先約があるからデ・ラ・ロサは今シーズンはテスト・ドライバーというのが今の位置付けだろうけどね。というか新人のブルティに最後までセカンド・ドライバーをさせて置くのかも疑問だったりするけどね。 |
ゆん@韓国
HomePage |
正確な資料が無いから今まで何人死んだと確言は出来ないけど、少なくとも90年代に入った以後の死者だけで9人はいるそうだから、聞き間違いだと思うよ。昨年だけでも3人も死んでるし。 アメリカさんのレースというのはどうもあの円形トラックをぐるぐる回るオーバルトラックが多くて、それだけスピードが速いだけに危ない事故が起きる確率は高いかな。CARTやIndycarでも同じだし。 それがアメリカンレーシングの醍醐味と言えばそうでもあるけど・・・要はあっちの人々って「事故が起こること」もレースの面白さの一つと考えているような感じが結構あるからね。まあ、アクシデント自体がレースを面白くする一つのファクターというのには大いに同感だが、やはり人命事故だけは勘弁して欲しい。当たり前だが流石に向こうの人も人命事故まで望んでる訳はないと思いはするけどね。 ボクシングは面白いが流石に死んでは欲しくない。だったら最初からそんな危険な事やらせるなという意見もあるが、だって面白いじゃん・・・という利率背反みたいな所だね。 |
Home |