わははボード

Seoul Musicページの掲示板です。

ゆん@韓国に負けない戯言を書きましょう(笑)。
書いてる人
メールアドレス
HomePageを持ってる人はURLを
書き込みのタイトル

戯言、戯れ言(笑)
書きこみの中に絵を入れる事が出来ます。
(http://〜〜/〜.jpg又は〜.gifという風に記入)
整列の為あまり大きな絵は入れないで下さい。
* 掲示板FAQ - 簡単な使用法とか、サーチエンジンからここをお尋ねになった方々の為のメッセージとか

前のページへ次のページへ

2136 こんなもの注文しといたんだけど...
2001/01/26 10:27
violet

    とりあえずはあけましておめでとう。(月暦バージョン)
    いろいろサーフィングしていたらこんな物が見つかったんで紀伊国屋に注文しといたんだけど、(リストにないためメールで別注文)みんなはどうかな?
    俺は見た瞬間「おおっ!これは!」と猛烈に買いたくなったんでいったん上げてみるよ。

    http://www.mediaworks.co.jp/users_s/azmanga/cal.html

2135 いきなりだけど(まあ大体いつもそうだが)
2001/01/26 09:59
ゆん@韓国
HomePage

    ルパン3世の歌の中で「足元に〜♪絡みつく〜♪」で始まる歌って、どのシリーズのその歌なのか、タイトルろか知ってる人いる?CDとか持ってるなら尚良い。

    いや、いきなりその歌が頭の中に浮かんでしまって離れない。‐‐;。
    そうやらその歌を聴くまでは離れそうにもないけど・・・困ったものだ。

2134 しかし、あのタイトル
2001/01/26 09:21
ゆん@韓国
HomePage

    「5分後の世界」って何か筒井康隆とかだったら凄い似合いそうなタイトルだな。
    彼だったらあのタイトルで物凄くシュールなゲーム作ってくれそう。

2133 シュールなゲームといえば。
2001/01/26 09:17
ゆん@韓国
HomePage

    いつか話題になった上田大王さんがキャラデザをしたドリキャスの「戦国TURB」だが・・・「絵に描いたようなくそげー」というレスをテレカドさんに聞いたけど、実際やってみたら「絵でも描けないような」くそげーだったな。‐‐;。
    デモもシュールだったし、キャラの動きや表情まで何もかもシュールでこれは格好良すぎる!というまさしく至福の上田大王ワールドだったけど・・・ゲームがあれでは、流石の俺もプレイ出来ん。‐‐;。まさにうぐぅFeeling(これ使うの久しぶりだな)。

    そういえば「戦国TURB」もそうだが、最近ドリキャスでプレイしたソフトと言えば坂本龍一がプロデュースしたという理由でプレイした「L.O.L」とか冬目景がキャラデザをしたという理由でプレイした「Giga Wing 2」等あれな理由のゲームばっかだな。ゲーム自体の魅力でプレイさせられたゲームというのは殆ど無くなってしまったな。
    まあ、元々ドリキャスを手に入れた理由自体大槍さんの絵見たさに「北へ」やる為だったから最初からそういうゲーム機といえばそれまでだがね。

    まあ、かくいうプレステの方は同人誌のネタ知る為に「Gun Parade March」みたりするわけで最近はまた「ドラクエ7」でもやらんとHRRの同人誌が理解出来ないなと考えている状況だから、まあ大差無いかも。ひょっとしたらプレステで最後にクリアーしたゲームが「グランツーリスモ2」なんじゃないか?いや、「ヴァルキリープロファイル」の方が後かも。あ、一応プレステ2で「Ridge Racer 5」クリアーしてるんだっけ。2時間も遊べなかったが。‐‐;。

    とにかく何か最近コンシューマー機のゲームって燃えないんだよな。燃えなければ萌えるゲームでもあれば良いのだが、それすらもないし。何とか頑張ってくれ、ゲーム作ってる輩。

2132 セガさん、ついにまたエロゲーを出す気に。
2001/01/26 08:55
ゆん@韓国
HomePage

    村上龍さんが作ったとなればエロゲー以外は考えられないでしょう。
    もしそうでなかったらただのつまらないゲームの可能性が多大だし(笑)。

    う〜む、関係無いけど村上朝日堂みたいな感じのシュールなゲームとか出ないんだろうか。

2131 こんなGAMEもある!
2001/01/26 08:08
ivy

    村上竜の ”5分後の世界”という物で、DC用で、Novel Gameらしい。。。 3月29日発売。 6800円。

    まあ、それはそうとしても、この頃DCについて不穏な話は少し気になる。 何故、私がDCを買う後にDCの生産中途の話が出るのか。。。ぜんぜん分かんない。。。(笑)

    まあ、気楽に行こうとしていますが。(笑)

    では。


2130 歴史上一番速い球を投げた投手とその速度は?
2001/01/26 04:44
ゆん@韓国
HomePage

    というのがこの前ラウル君の車に乗っていた時少し話題になったが。
    確かマイナーまで含めばなんか妙な投手が昔々に109mphを投げた人もいるのはいるが、メジャーリーグの記録では97年のワールドシリーズの時Robb Nenが記録した103mphの筈というのが俺の知識だったけど、ラウル君の後輩の主張によるとNolan Ryanが110マイル近くを投げた事があるとの事。そりゃ彼は生涯5千奪三振以上を記録した言わば怪物投手ではあるけど、彼は平均95mphそこそこの速球投手で最高スピードは良くて100マイル当りなんじゃないかという俺の知識とはかなりの差があるものだったんで、その辺どうなんだろうと少し興味も湧いて「で、一番速かったのは誰だ」というのを色々調べてみた。

    まず、公式的にメジャー史上最高スピードを投げたのはデトロイトのMatt Andersonが97年に記録した103mphだそうだ。俺がRobb Nenが最速と覚えるきっかけになったのは97年のワールドシリーズの中継を見る時球場の電光板に表示された彼のボールスピードが103mphと出てそれが最高と思ったのだがどうやら公認はされなかったらしい。で、この記録の以前の最高スピードというのがNolan Ryanが1974年8月20日に記録したという100.9mph。この辺は同年9月7日に記録した100.8mphが最高という主張もあるらしいが、実際の所ボールスピードって何もMLBAで記録として管理するわけでもないんで、どっちが正確なのかちょっとわかんないね。ギネスブックとかには記録されるそうだけどね。まあ、とにかく97年に記録が破られるまでは20年以上彼のボールが一番速かった訳だから速球と言えばRyanというイメージが彼のボールはもっと速かったと思わせてるかもしれないね。今じゃ100マイル投げてる投手も結構ゴロゴロいるから、彼は特別だよと思うには110マイルくらいは投げたと思わないとね。とにかく101マイル辺りだったそうだ。
    ちなみにマイナーリーグの記録ではSteve Dalkowskiという妙な人が1962年に108マイルを投げた事があるそうだ(俺の記憶より1mph少ないね)。但し当時の測定装備もへぼければ、マイナーの場合はメジャーのそれよりかなりアバウトな場合が多かったんでどこまで信じて良いかはちょっと判んないけど、もしあれが正しい測定結果だとすれば彼こそが最速だろうね。そんな彼がなんでメジャーリーガーになれなかったかというとそのパク・チャノ並の素晴らしいコントロールが原因で、生涯の投球内容を1試合辺りの平均値で換算すれば「試合辺り奪三振13、与えた四死球12、被安打6」という天晴れな内容だったらしい。‐‐;。なんだかな・・・って感じだな。

    しかし・・・試合中に100mph刻める投手達って何も考えずにFast Ball投げてみ、と言えばそれ以上投げられる可能性大有りだと思うけどね。Robb NenとかBilly Wagnerとかは打者死んでも構わないから投げてみと言えば105マイル以上出そうだけどね。そういう意味でもあのコントロールまるで無しのマイナーの記録はちょっと認め難いね。
    パクも昔は96mph投げてたけど、その頃はコントロールが最悪で「投手」と呼ぶにはちょっとあれかなって感じだったのが最近91マイルくらいで安定して来たし。Pedro Martinezも昔は99mphくらいしょっちゅう投げてたけど、今は殆ど96マイル辺りで安定してるしね。
    しかしまあ、Fastballというのは良いコントロールと良いムーブメントさえあればスピードはそんなに大事じゃないとよく言うし、実際その通りなんだけど、100mphのFastBallというのは一種の浪漫だね。99マイルとはまた大違いだよ。野球ファンとしてはコントロールなんかどうでも良いから100マイルのボールが観たいという願望は誰でも持ってるだろう。画質なんかどうでも良いから大画面という風にね(笑)。だからこそ速球投手というのは投手の内でもちょっと別格に見えるのかも。やはり巧い投手も良いけど、荒々しい投手を観るのは特別な楽しさがあるものね。

2129 一瞬Johnって誰だと思いました。
2001/01/22 20:40
ゆん@韓国
HomePage

    うむ、やはりカタカナはむずい。

    そういえばどうしても日本から「持ち込む」事に拘ってなければ一回くらいヨンサンへ足を運んでみるのも悪くはないですよ。案外掘り出し物とかもあるかも知らないし。

2128 これをプリントアウト・・・
2001/01/22 12:03
rururu

    家では、インターネットができないので、これから会社で内緒で
    プリントアウトしていきます。誰も見ないうちに早く!!

    そういえば、ジヨン達もノートブックを買おうとしていたらしく、
    このカキコを参考にするよう、言っておきましたとさ。


    では、またまたいいアドバイスが有りましたら、ぜひ!!


2127 ありゃ?ゲームのタイトル間違えた。
2001/01/21 17:11
ゆん@韓国
HomePage

    「風雨来記」だった。まあ、隣に写真あるし、大丈夫かも(そういう問題か?)。

    う〜む、どうも来週は正月とかもあって連休になってるんで月曜日に色々買って来ないと、暇な連休になるだろうな。明日はヨンサンでも行って来るか。

2126 家でぼーっとしてる間に。
2001/01/21 17:03
ゆん@韓国
HomePage

    色々発売された模様。
    まあ、といっても食指が動くのはプレステの「風雷来記」とDCの「ギガウィング2」くらいだけどね。
    しかし・・・DCはラウル君に貸したままだし・・・プレステはどうも調子悪いんだね。‐‐;。そろそろGT3の発売まで1ヶ月も残ってない事だし、もうプレステ2でも買うしかないかも。DQZも一応同人誌読む為にはやっておかないと・・・。
    というか昔から何度も言ってるけど、この同人誌読む為にネタのゲームや漫画を・・・というパターンはなんともトホホな感じだな。CLAMPの「ちょびっつ」(タイトルこれであってんのか)か何かも読まなきゃならないのか、と考えれば頭が痛くなる。俺、CLAMP嫌いなんだよな。「ちょびっつ」の同人誌買わなきゃいいじゃん、という突っ込みが入りそうだけど、だって一応目当ての作家さんが描いてる同人誌だし、買わない訳には・・・。そういえばネタ知りたいが為に観た「ハンドメイド・メイ」、物凄く失敗だったな。う〜む。
    創作系の同人誌ってネタ等の事前知識が無くても読めるのが良いね。変わりに基本素養というか理解力要るけど。

2125 やっぱ、すごい!!
2001/01/21 06:20
ivy

    ゆん@韓国 が言う通り、Canopusのdriverをして見ました。
    720*480modeのDVD. やっぱ!すごいよ^^
    何も関わらず全部見える!!
    nv20のCanopusが出ても買うしかないとおもいました。^^

    ゆん様~ とうも、ありがとう~


2124 という事で
2001/01/20 18:05
ゆん@韓国
HomePage

    ましここにハングルで書き込んでもIEではちゃんと読めるよ。ネスケでは完璧に読めなくなるけど。

    従って下のあんたのカキコのハングルはこっちではちゃんと壊れて表示されている。心配すんな。

2123 IEって
2001/01/20 18:03
ゆん@韓国
HomePage

    あの文字コード勝手に解析するからね。
    まあ、大体の場合あれやっても別に問題は無いはずだから良いけど・・・もしかして本当にあの化ける文字が必要な場合とかあればどうする気なんだろうね。

    まあM$しゃって「M$が作れば標準になる」という思想持ってる会社だからね。やりたい放題さ。まさに今のアメリカ主義を代表する会社とも言えるね。

2122 あれ?
2001/01/20 16:59
金亨振

    下の書き込み、なんで日本語とハングルが全部読める??
    SHIFT−JISにハングルコードが入っているのか?それともUnicode変換?Encodeをハングルに変えるとハングルだけ文字化けしないんだけど・・・なぞである。

                                    −Raoul

2121 今2000で書き込んでいる
2001/01/20 16:58
金亨振

    いたって快適。これはいいね。
    試しにハングルも書いてみたり:우하하하하
    それでまた日本語に復帰。問題なし。
    これで当分は2000だけでイケるな。

                                    −Raoul

2120 2000の日本語IME
2001/01/20 15:19
金亨振

    ハングルIMEを使った後日本語のROMANJI入力ができなくなるというバグは今でも健在だが、ALT+SHIFTを押してハングルモードに行ってそこで何度かモード転換(韓/英)を行った後また日本語モードに戻るとその後からは問題なくハングルIMEと日本語IMEを併用できる事が判明。
    これで晴れ晴れして家に2000を入れられる。かかか。

    ほかの人たちもやってみるといいよ。

    では。

                                    −Raoul

2119 おおーSony PCG-GT1 !
2001/01/20 10:30
violet

    これはほしい!
    しかし、高そうだな...キャムコーダーとノートを別々に買うより高いのでは?(そうだと最低40万以上!?)
    うーむ。最近の商品の中でこれほど人間の浪費本能をくすぐるやつはいなかったな...財布と相談してみるか?^^;;;

2118 全然知らない間に発表されたCanopusの新ドライバー。
2001/01/20 00:48
ゆん@韓国
HomePage

    今回新しくD端子付きのブラケットが発売される事となり、D2とD4を標準アウトプットとするあれを考えると当然720*480や1280*720の解像度がある筈!と思ってあのブラケット用の新ドライバーを使ってみたら本当に表示された720*480。
    しかし・・・やはりCanopusの伝説はそのドライバーと一緒にあるというか、このカードならここまでタイミングに追い込みをかけても大丈夫という自信で作られるあのドライバーの画質はいつ見ても惚れ惚れするね。もう例のRFIフィルター除去法で、あのカード自体の画質でのメリットは幾分弱くなった感じがするが、あのCanopus製のドライバーが使えるというのだけでもこのカードの存在意義はあると思う。

    とにかく、それで新しく追加された720*480のモードだが・・・どうやらかなり厳しいタイミングでセットされている様子。Refresh Rateは60Hzしかサポートしないというツワモノで、720*480の60Hzの周波数が余分の大域がほぼ無しの30kHz丁度。この蒼く切れの立った刃を見るような鋭い画面は思わず溜息を飲む程の切れの良さ。refresh rateは低ければ低いほど画面の鮮度は増すというのは常識だが、ここまで鋭くて良いのか・・・と思わせるくらいの切れだな。まあ走査線が気になって60Hzは使えん!という人には絶対使えないかも知れないな、この画面は。とにかくそのキレのお陰かかなり抜けの良い色と明暗が出る。特に白の瑞々しさは眩しい程。
    だが・・・このドライバーはrefresh rate 60Hzしかサポートしない為ゆんの様にAnamorphicのDVDを観る時(72Hz)と4:3のDVDを観る時(90Hz)のrefresh rateを別々に設定してモニターにメモリーする方式で両方の切り替えを行うというかなり便利な技は使えなくなる。しかたなくAnamorphicの時と4:3の時に合わせてモニターの設定値をメモって置いて毎回手動で・・・というのを試してみたが流石の俺でもあれはちょっと・・・。‐‐;。

    という事で、今回はCanopusから昨年末にリリースされた所謂Green driverというDetonator 3 Driverの変形バージョンを試してみる。実はゆんはCanopusのドライバーが圧倒的に画質が良いというのは知ってるが、Detonator 2もしくは3の場合かなり簡単に720*480の解像度を出せるが、Canopusのはなかなかそうは行かないという事でWindows 98の方はDetonator 2のドライバーを使っていたのだが・・・このCanopusのGreen Driverたる物はまだまだアルファバージョンにつき、昔Detonator 2もしくは3でやったような簡単な方法で720*480の解像度が出せるのだ!それに画質はCanopusのあの画質で!ああ、720*480の60Hzをサポートしてくれないのが少し口惜しいがあのCanopusの画質で72Hzと90Hzが使えるって事だけで幸せって感じだな。

    という事で!CanopusのカードでPC-DVDを観る皆さん(何人いることやら)。CanopusのGreen Driver、お勧めです。DVDの画質が垢が抜けて数段綺麗になります。やはりCanopusのカードはCanopusのドライバーと一緒に使うべきですね。オリジナルのnVidia Driverそのまま使うのは絶対損ですよ。

    でもやはりベストは今回発表されたあのSSH-HDTV用のドライバーが720*480の72Hzをサポートしてくれるようになる事なんですけどね。あれの60Hzの画面は衝撃物ですね。
    ああ〜パソコン用のモニターに民需用のテレビの様にanamorphic source再生の時はボタン一つで16:9のアスペクトに合わせてくれるような機能さえあれば全て円満解決なのに・・・。

2117 いきなりだがテレビな話
2001/01/19 20:12
ゆん@韓国
HomePage

    HDD録画機が発売されてる頃から皆予想していた、これからは全てのセットトップボックスやテレビ本体にハードディスクが入るようになるだろう・・・という予想は今の所順当に当っている様子。今回パナソニックからハードディスク内臓のBSデジタルテレビが発売されるとか。
    しかし・・・もう一つ昔の亡霊が蘇えり始めたな。何でも480pの映像を720pで変換してくれるというオマケ付きらしい。このままではまた全ての日本製dTVはD1からD5までの全解像度を1080pで映しかねないな。それでは全機種のベガ化じゃないか。‐‐;。
    あちらさんはどうも毎回価格競争があまりにも激しくて、ああいう所謂「高効率&ハイC/P化」に走って画一化する傾向がある。何とか良く考えて欲しい所だ。それでなくても最近日本製家電製品ってあまり魅力無いからな。

前のページへ
次のページへ



Home
検索語
mail