前のページへ | 次のページへ |
すちんぐれぇ
HomePage |
でもぜーんぶ工事中じゃん--; 早く完成させて。記念イラスト送るからさぁ (やや脅迫^^;) |
ゆん@韓国
HomePage |
ステインド・ガラスみたいになってるロゴが個人的には特に良かったよ。 テーブルの枠を残したのはわざとなの?あれはあれで結構良いんだけど。 それとね。バナーなんだけど、あれはリンクの枠が出来たら見栄えが良くないんじゃない? リンクを無くすか、<IMG SRC="******" BORDER=0>と書いてリンクの枠を無くした方が良いと 思うよ。 それとあのバナー早速このページのリンクページに貼らさせて貰ったよ。^^ ではでは。 |
ゆん@韓国
HomePage |
さほど熱意とか持ってないと到底出来るものではないんだよん。 うむ、月曜日は時間があったら東大門とミョンドンとヨンサンへ行かないか? 買う漫画がちょっとあるし、Hiviも買いに行かないとなんないし、買うCDも何枚かある。 TRPGは見てみたい気もちょっとあるけど月曜日から火曜日までなら無理だな。 火曜日だけならなんとかなるかも知らないが。 月曜日の0時半頃からNBAを3ゲーム立て続けに見なきゃならないので(あとパク・チャノも) 月曜日はヨンサン等を回って来たら家で寝る予定なんだ。 |
金亨振
HomePage |
うーん、響子の人がこのHP作るのに1年以上かかった理由、なんとなく わかるような気がする・・・ あ、それと、響子の人、今週の月曜日から火曜日まで会社でTRPGしながら 遊ばないか? アイバンのあんちゃんが楽しませてくれそうだぜ。 −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
これステッカーじゃないぞ。--;。どうりで安いと思った。 |
ゆん@韓国
HomePage |
何にも無いという所がミソなんだよね。^^。 そのくせにあれだ、これだ。妙に理屈っぽい所は結構あるし。 結局そういうのが理由も無いハッタリをかます演出として使われてるだけ なんだけど、なんとなくその雰囲気とは合ってる所が凄い所だね。^^;。 侮れ難しアニメだよ。^^;。 |
金亨振
HomePage |
Wガンダムはなんだかんだいいながらキャラの行動に理由が ないのが大きな特徴じゃないだろうか。戦争と平和という素材を 人間の闘争本能でごまかすのは100年も以上昔の人でも鼻で 笑うだろうに・・・^^; −Raoul |
ivanhoe |
もう夏みたい。。。暑いね。。。 いつものように。。な。。。 ^^;。。。もうすぐ5月だし。。。なんか新しい事を探してみようとしています。。。。^^ 季節のお女王様か。。。^^ では、お幸せに。。。 |
すちんぐれぇ
HomePage |
バレたらしく3つ確保しといた奴が全部パー--; あームカツく -_-+ 皆さんもクラッキングされたここのパスワードを見かけましたら ご一報を--; |
すちんぐれぇ
HomePage |
ワードパッドでHPを作ってるらしい。 色々勧誘してます。 最近スタークラフトばっかやってて何もできん。 妹とLANで対戦してるが旗とり合戦の方が勝負として面白い。 皆さんもどうぞ。 >ラウルな人 何か最近会う事も共通した感動もないねぇ。 べらぼうにショッキングなおもろい事ないっすかねぇ--; |
ivanhoe |
私の考えは、”5。Shockwaveの導入。”が良いじゃないかな。。。 結構、素晴らしじゃないかと思っていますので。。。 YUNさん、ぜひ ”5。Shockwaveの導入。”でするのよ! あなたはできるわ。(^^) では、お幸せに。。。 |
金亨振
HomePage |
月曜日まではあのHP,完成させようね。 −Raoul |
金亨振
HomePage |
ありゃ二つに分けるっきゃないな。 あの一晩休む所で適当に切ろうぜ。 IEの話: 今このページをIEで見ているのは多分私とアイヴァンのあんちゃんだろう。 ちなみに私はうちでは根助を使っている。 下のほうの選択については、私の考えでは、3番がわりといいんじゃないか と思う。今も一応「What's New」があるわけだし、ページ別更新記録はそこて 書けばいいんじゃないだろうか。 すちんぐれーの人: おお、中間終わったの。私は面妖な時間割のお陰で中間テストがないのだY^^Y それにしても以前ヨンサンに一緒に行ったきり会ってないね。なにか面白い事 ないもんかな? −Raoul |
ゆん@韓国
HomePage |
家ではロードするのに5分以上かかったよん。 |
ゆん@韓国
HomePage |
16。4%ってとこだな。 でもエラーを出すからなるべくタイトルページがロードされないように利用してる可能性も結構あるから 実際はもうちょっとあるだろうな。 |
ゆん@韓国
HomePage |
今考えてる解決案は3、4つあるのだがどれが良いのかな。 1。IEと根助用のページを二つ作ってBrowserを識別してそれぞれのページを出す。 長所 : どのブラウザでも円満解決。 短所 : ページを二つ作らないから面倒だ。 index.htmlがindex.cgiになるのでcashing出来なくなる。 2。IEと根助用のページを二つ作ってindex.htmlで選択して入る。 長所 : どのブラウザでも円満解決。Cashing出来るので速い。 短所 :ページを二つ作らないから面倒だ。 使う人も毎度どれにするか選ぶのは面倒。 3。ページは今のままでJava Scriptなんて変なものだけ消してしまう。 長所 : どのブラウザでも円満解決。Cashing出来るので速い。 短所 : 説明が出来なくなる。各ページがいつアップデートされたかなどの情報は結構大事なので 結構問題有り。 4。ページを全部作り直す。 長所 : どのブラウザでも円満解決。Cashing出来るので速い。 短所 : 物凄く面倒臭い。アップデート説明が全部書き込まれる予定なのでどうしても文字が多くなる 為、簡潔なレイアウトは難しい。 5。Shockwaveの導入。 長所 : どのブラウザでも円満解決。動き回るページ。見た目は良い(良いのか?) 短所 : 物凄くロードが遅い(200キロぐらいになる予定)。相当のパワーのマシンがブラウジングに 必要(恐らくP166以上)。 Shockwave pluginが必要。 これの内どれが良いか意見等があればこの掲示板で話してくれると嬉しい。 もともと今のエラーが修正されると最もいいのだが、私はIEを使う気は全然無いので今のエラーを修正するのは殆ど無理に近い。--;。 |
すちんぐれぇ
HomePage |
中間テストも終わったこったし またなんか送るぜ。 |
金亨振
HomePage |
−Raoul |
金亨振
HomePage |
うまく行ってるっていったじゃないか〜。 う〜ん、複雑・・・ −Raoul |
ivanhoe |
やはり、最初の思ったどおりでしまいましたね。。。^^ 私は気が短いですので。。。^^ やれやれ、何も考えずに今年も、生きろうと決まりました。。。 少しは辛いですけどね。。。^^ まあ、あとからは、楽しいことを、話します。^^ では、皆様、おしあわせに。。。^^ |
Home |