720*480

掲示板の書き込み再活用 その6

私は普段パソコン用の21インチモニターでソフトDVDプレイヤーで映画のDVDをプログレシブで視聴しています。
ただ、この場合問題になるのがDVDの本来の解像度の720*480のモードが出ない場合他の解像度へと画素変換を行う為、その精度がかなり落ちるという事です。
それで長い間を悩んだ末で720*480の解像度を何とか出せる方法は無いものだろうかと色々とやってみた得た方法がこれです。
ちなみにこれはnVidia製のChipを使っている製品でDeTonator 2もしくは3のDriverを使う場合に使用可能な方法です。これは私のNV10を使っているCanopus社のSPECTRA7400DDRでテストしたもので、他のカードでも作動するかどうかテストはしていません。多分nVidia系なら可能だとは思いますが。

尚、これは掲示板で内輪に向けて発言した書き込みをそのまま写した為、敬語は使われておりません。ご了承下さい。



1.RegistryのHKEY_LOCAL_MACHINE\System\CurrentControlSet\Services\Class\Display\0001\MODESを捜す。
但し、最後の0001となってる所は自分がDisplay Driverをインストールした回数等によっては違う場合もあるので今使われているヴィデオカードを捜せば良い。
2.MODEの下に4,8,16,32ビットの項目がある筈。今度必要なのは事実上720*480*32bit Colourだけなので32の方を見る。
3.640*480から2048*1536までの各モードのリストがある筈(GeforceのReference Driver場合、他のカードやドライバーなら違う事もある)。そこに新しいキーを追加して名前を「720,480」と付ける。
4.「720,480」のキーの「標準」となってる所にRefresh Rateが入るので、「640,480」の中に入ってる内容をそのままそっくり写す(勿論Copy & Paste可能)。
5.ヴィデオカードによっては720*480の60Hzモードに替えると640*480モードに行ってしまう場合もあるので、「720,480」のキーの中に「新規」の「文字列」で「RefreshRate」という項目を自分で作り、その内容に自分の必要なRefresh Rateを書く(俺の場合は24*3の72Hzを書いといた)。

nVidia系列のカードはこれだけでオッケーだった。Voodoo Bansheeの場合は更に信号に対するシンクタイミングをRegistryに書き込まなきゃならなかったが、この作業はかなり面倒なのでここで説明するのはちょっと無理。もし上記の方法で失敗した場合はこっちでトライするしかないが、それはその時個人的に連絡してくれい。
しかし、やはりDVDは720*480で観るものだな?。やはりどんな信号でもそのままの再生が一番だな。
ああ、そういえば720*480以外にそこそこ使える解像度は704*480だよ。352*240規格のNTSC用のヴィデオCDを観る時にかなり役に立つよ。普通の解像度で観ると4:3にならなくて横長になるからな。


Home
インデックスへ